「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです![]()
名古屋ウィメンズマラソン
あと1日
土曜日は8時からオンラインピラティスやっていまして。いつも通りやって。
11時から中村区の本陣でピラティスのレッスンがあるので今移動中。
いつもの土曜日です![]()
明日はウィメンズ本番。
天気は良い感じ。朝は寒いみたい。
走り始めて自分も汗をかき始めて、気温も上がってくる頃に私は脱水注意かな。
毎年前日に今年のまとめみたいなものを書いているのですが、今年はらんらん東郷の皆様に向けて書いてみようと思います。
初心者向けのランニング教室「らんらんランニング@東郷」
昔マラソンをしていたわけでもなく、今でも亀ランナーの私が楽しく走ることを続けられているのは、らんらん東郷の皆様がいるからがめちゃくちゃ大きくて。
ひとりだったら絶対に練習しないし、多分マラソンも辞めてたと思うんです。
今年ウィメンズが13回目になりますが、うっかりさんシリーズを書き始めたきっかけも、らんらん東郷の皆様が楽しく完走できたらいいなーでもう7年目。
ウィメンズマラソンがなんだかんだ楽しくてうっかりエントリーしてしまう人たちと毎年楽しく練習できるのが本当に嬉しくて。
らんらん東郷の方たちは、仕事に家事に忙しくしている方ばかり。さらに子育てしていたり、介護が始まったりと、なかなか練習をする時間がなくて、練習不足でウィメンズに出て脚が痛くなっちゃったーという声を毎年聞くんです。
私のモットーは「怪我なく無理なく楽しく完走」なので、今年は10月からウィメンズに向けての練習会をセッティングして、走る環境作りをしてみました。
またその練習会が楽しくて。
毎回なにかしらのハプニングがあって、毎回大笑いしながらの練習会でした。
私も練習会があるから走る練習ができました。
毎月楽しい時間をありがとうございました![]()
今シーズンはみんなでマラソン大会に参加という機会が何度かありました。
らんらん東郷のTシャツを見ると、私のチームの人たちが頑張ってる
ってなんだか嬉しくて。
私、速く走れないから、走ることに関しては何にもアドバイスできなくて、頼りにならないランニングコーチです。そんな私といつも一緒に走ってくれてありがとうございます。
いつもみなさんからいただいてばかりなので、いつかお返しできたらなって思っています。
さて明日。
どうやららんらん東郷の中で私が1番後ろのブロックスタートのようです![]()
最初はえー
とも思ったのですが、今年はらんらん東郷のみんなの背中を追え
という神様からのお告げだなと思ったわけです。
なので、追いついた時は背中をポンっと押して、私のパワー分けていくわね![]()
速い方、追いつかなかったらごめんなさいね![]()
明日は年に一度のお祭りです。
完走目的も自己記録更新も笑顔で走るも
どれも素敵な目標です。自信を持ってね。
そして、何が起きても「これ話のネタになる
」と思ってトラブルも楽しんじゃってください。
もちろん快調に楽しく歩いて走れれば![]()
楽しい話、終わったら私に聞かせてくださいね。
さ、明日はめいっぱい楽しむよ![]()
今日はよく食べよく飲んでよく寝てね。
明日笑顔で会いましょう。
そして笑顔でドームに帰ってきてね。







