「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー


書くことが溜まってきたので頑張って書こう滝汗

香嵐渓まで走って歩いてしてきました。

先週の日曜日(1/28)、愛知池ぐるぐるの予定でしたが、いろいろありましてニヒヒ
ちょうどお友達のお誘いがあったので、香嵐渓まで走る練習に変更。

八草駅からスタート


今日のメンシュー(メンバーのシューズ)


香嵐渓に行くために猿投グリーンロード


あっという間に心拍数190になり、心臓が痛くて歩き出すまりこチーン

前途多難。大阪とかウィメンズ赤信号だチーン


西広瀬PAに救世主が現れたデレデレ


ありがとうございましたちゅー


猿投グリーンロードを終了して一般道

香嵐渓に向かう途中に西中金駅

廃線の駅です。

昔はここまで電車できて、ここからはバスに乗って香嵐渓まで行けたんですよ。


後ろに走る黄色いのが私

もうヘロヘロチーン


空の看板?オブジェが見えたらあと少し

しかし、私は心が折れて、残り2キロくらいは完全にウォーキング大会チーンチーン


足助八幡宮がゴール


お参りしてみんなはお守り買ってたけれと

私は足が完全に売り切れたので、余分に歩きたくなくて買わなかった?買えなかったニヒヒ


めちゃくちゃ美味しくて有名なレアポテトをいただく。これを食べるために走ってきたよデレデレ


美味しいねーちゅー


復路に向かう友達を見送り


心折れた私は文明の利器(バスと電車)を使って帰りましたとさニヤニヤ


23キロの行程 ででんっルンルン


高度もででんっルンルン


最後の2キロ、走れなかったのは、エネルギー切れが理由なんだろうなと思っています。

休憩の時エネルギーになりそうなものを食べなかったのがダメでした。食べる気がしなかったのよね。

これは対策できるので、色々お試ししようと思いますデレデレ


しんどかったチーン

しんどかったーチーンチーン

しんどかったーーチーンチーンチーン

刺激入れにいい練習になりました。


誘っていただき感謝ですデレデレ

2月真剣に頑張らねば滝汗