「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです![]()
いびがわマラソンハーフまで
あと13日
数日前から、クッキーモンスター軍団?のLINEで
やばいやばい![]()
今年はマジで走ってない![]()
![]()
と盛り上がっております![]()
毎年練習してないと言うんだけど、当日ちゃんと走れる人たちなのよ、クキモン軍団。
(2022年のクキモン)
毎年最後尾で「待ってー」と追いかけるのは私。
勉強してないからやばいといって結局高得点を取るような人たちなんですよ。
まりこは騙されません![]()
![]()
そのほかにもやばいやばい組がいるので
残りの2週間、坂道練習しましょうかね。
というご提案です。
では、こちら。
いびがわマラソンハーフの高低差です。
どどんっ![]()
いびがわのコース、簡単にいうと
10キロくらいまで坂を上り
後半は下り
なので、平らを走るより
短い距離で良いから坂道を上って下る練習
をしましょう。
体に
上り坂の走っている感覚を覚えてもらう
下り坂の走っている感覚を覚えてもらう
知ってるだけでも、大会当日体が驚かなくて済むからね。体と心の余裕があるとなんとかなるものよ![]()
あとは
階段の上り下り
上りは心肺機能を高めます
下は筋力UPになります
駅やスーパー、会社など。いつもならエスカレーターやエレベーターのところを、2週間は階段で移動してみてー![]()
無駄なあがきはやめたと言わずに、やってみてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
練習会の案内はこちらのLINEに登録してね。
質問とか困ったとか落ち込んだ時に連絡してくださいな![]()
YouTubeショートに1日1分筋トレを載せています。今後1日1分ストレッチとかピラティスとかも載せていく予定。1日1分一緒にやりましょう![]()
動画の方にピラティス載せてます。
体作りにピラティスやりたい方、オンラインとパーソナルいかがですか?女性専用です。
自分の姿勢が気になる方はパーソナルがおすすめです。1回だけでもいいです。体験もあります。
。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


