「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです![]()
コロナで運動量が減ったら体重はうなぎのぼり![]()
![]()
![]()
まだ運動量が戻せてないからねー![]()
なかなか体重落ちません![]()
![]()
で、6月末に市の集団健診に行ったんですよ。
体重は過去最高![]()
![]()
今の機械ってすごいんですね。身長測りながら体重も計ってしまうんですよ。
そしてその機械、適正体重の目安を教えてくれまして。
あらー遠い昔にみた体重![]()
うふふ
3年怠惰な生活がバレちゃうわ。
でね、感覚的に他の数値も危ない気がするので、7月からあすけんというやつに、食事記録をつけることにしましたよ。
とりあえず52.8キロを目標に![]()
そんなこんなで、集団健診の結果が来たの。
やっぱり数値引っかかってた!![]()
脂質と血糖値![]()
![]()
やっぱりねー![]()
あすけんさんにも、毎日「脂質が多いです」って怒られてるからねー![]()
なんとなく予測できてたわー![]()
![]()
ふと昨年の健診結果をみてみたの。
今便利な時代ですね。Pep Upというサイトで過去の結果が見れるんですよ。
これ![]()
![]()
あら?昨年から引っかかってたー![]()
![]()
全然気が付かなかったー![]()
![]()
でもよく見ると、今年の方がまだ数値が良いのよ。(体重以外
)
昨年と今年の違いは走ってる距離。体を動かすって健康な体のためには必要なのを改めて感じました![]()
ちなみに1番悪かった時は2017年
これはねーうっかりしてたのよ。
大阪マラソンの翌日に健診に行っちゃったのよ。
予約の時に、お!月曜日仕事が入ってない!ラッキーって予約したのですが、よくよく考えてみたら、大阪マラソンの翌日だから仕事休みにしてたのよー![]()
ってことで、マラソンの次の日は肝機能やられます。体に悪いフルマラソン![]()
![]()
あすけんさんを1ヶ月つけて、食事に気をつけたら少しだけ体重が落ちました。
毎日毎日脂質が多いって怒られてるけどね![]()
何食べたらいいのさっ
って若干キレ気味ですが![]()
この暑さで走る気力もないので、8月までは食事で減量目指します![]()
![]()
![]()



