「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
名古屋ウィメンズマラソン2024
ニューバランスのエントリー情報が出ましたよ!
まずはランニングクラブ情報
7/6(木)12:30からランニングクラブの募集が始まりました。
東京と名古屋、今年は大阪もランニングクラブの募集があります。
名古屋ウィメンズに挑戦してみたいけど、どんな練習すればいいのか不安な方はおすすめ。ランのお友達ができますよ。
レッスン代とエントリー代が必要です。
あとNBの靴を履いて走る条件付き(だったと思います)
NBランニングクラブ詳細 はこちらクリック
次はチャレンジエントリー情報
選べる4つ
1.Twitterで呟いて抽選100名です。
エントリー権が当たります。別途参加費は自分で払ってね
今やってます!Twitterアカウントを持っている方はぜひ!
私もつぶやいたよー
2.NBのオフィシャルストアもしくはオンラインストアでお買い物して先着でエントリー権GET。参加費は自分で払うのよ
欲しい靴があるの。これでもいいかなーと思いつつ、まだまだ現役の靴が3足あるから買ってはいけない気がする。
7/13から。
3.指定の量販店や専門店で指定のウェアもしくはシューズを購入すると先着でエントリー権GET。しつこいけど参加費は自腹です
靴を買うならこちらでも良いのか?でもな、足は右左で1個ずつしかないしなー(以下省略
4.お友達を集めて応募して抽選300組
おおっ!と思ったけれど、今まで名古屋ウィメンズ出ている人ってNBの会員登録してない?ってことは新規のお友達を誘ってねということ?
まりこ悪いこと考えるよ走らないお友達にお願いして、応募して当選したとして。走らないお友達は振込せず、自分だけ振り込んだらそれは有効になる?ちゃんと読んでないからなんとも言えないけれど、それができちゃうのならやる人はいると思う。
もしくは、グループで代表者ひとりを残してあとは退会。8月以降に新規登録して応募っていうのもいいのかしら?
どちらもちゃんと読んでないからできるかできないかは分かりません。気になる方は読んでみてね。
HP貼り付けておきます!
今回も私の感想とともに紹介してみました。
先日のエントリー方法と合わせて参加希望の方は考えてみてねー
私の走る体を作っているのはピラティスです。
という事でブログと合わせて読んでおくんなし。
ピラティスのこと書いてるInstagram
https://instagram.com/marico_pluspilates
ピラティスのYouTube
1日1分エクササイズや10分エクササイズ紹介しています
ピラティスレッスン(オンライン・パーソナル)のHP
https://pluspilates.square.site/