「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです![]()
ご朱印RUNしてきましたよっ![]()
私、知多半島にある弘法さんを廻っています。
知多四国八十八ヶ所霊場巡りとは
弘法大師にゆかりのある知多半島の寺院を巡礼します。
日本三大新四国霊場だそうです。
お友達のお寺の数が少なくなってきてですね、知多半島の先っぽと島を残すのみとなってきております。もうね、電車がない。
私は今年から2周目を始めたのでまだまだたっぷり残っていますよ![]()
って事で、途中やめたくなっても電車がない。
という過酷なまさしく修行のご朱印RUNになるんです![]()
辛いことはすでに身にしみているので、初めて準備したの。
寺と寺の距離を記したものを![]()
ゴールは河和駅近くにあるお蕎麦屋さん。
スタートする前から決定しております![]()
![]()
2年前のご朱印RUN。たまたま見つけて高評価のお店だったのでお蕎麦いただいたら美味しかったのよー![]()
その味が忘れられなくて![]()
って事で私の独断で蕎麦屋をゴールとさせていただきました。
蕎麦屋まで頑張る![]()
![]()
ここからは寺のご紹介
47.持宝院
46.如意輪寺
45.泉蔵院
玄関にかわいいわんこ![]()
泉蔵院さんの今年記念年のご朱印です。
顔がわんこに似てない?
お寺によって違うので今年は集めるのが楽しい![]()
44.大宝寺
遍路道って書いてある。
私たちが行きたい方面だ。
行ってみちゃう?どうする?
行っちゃった。
あらーとうとう本格的な修行だわー![]()
って思ったらあっという間についちゃった。
そこまで険しくなかった。
海沿いの交通量の多いところを進む予定だったのであっさり着いてちょっと拍子抜け。
41.西方寺
目の前は海ー![]()
伊勢湾です。
42.天龍寺
43.岩屋寺
番外 岩屋寺奥之院(写真なし)
この頃から蕎麦屋のラストオーダーが気になり始める。
14時閉店だから、13時半までには行きたいよねーなんて話していたら、皆のスピードが上がる![]()
わし、ついていけねー![]()
![]()
この辺アップダウンもきついから、もう本気の修行だわ
苦行?![]()
![]()
28.永寿寺
蕎麦まであと2寺
間に合う?間に合わない?
さらに加速する人々
私もう無理![]()
![]()
27.誓海寺
開山所 禅林堂
今日の予定全てクリア![]()
![]()
あとは蕎麦屋めがけてまっしぐら![]()
![]()
「さいとう」さんのお蕎麦GETだせっ![]()
![]()
あー美味しいー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の最高のご褒美だー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また食べたーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じゃあまた食べましょう![]()
もちろん走ってくるよ![]()
で、河和駅から電車に乗ってかえりましたとさ。



















