急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー


名古屋ウィメンズマラソン2023走ってきました照れ


沿道の応援復活で、たくさんのお友達に会えて嬉しい楽しいランになりましたデレデレ


朝の集合。らんらん東郷の皆様と。

ウィメンズに間に合うように作ったTシャツきてますよーデレデレ

あ、わしは部活のTシャツちゅー


ウィメンズなので爪可愛くしてみたちゅー

(マラソン大会をただの祭りだと感違いしている)


会いたかったハンジさんと写真を撮って


スタートブロックで記念撮影


このメッセージに毎年泣かされる。

42.195先の私に会いに行く旅のスタートです。


ドクターランナーさん。昨年もお世話にならずに済んだので、今年もお世話にならない程度に頑張りますウインク


今回はハーフまでは頑張ろうと思ってたので、写真を撮り出したのは22キロだったかな、最初の給食からは写真を撮ることにしまして。


その間に早川代表、はっちゃん、柳田さん、小池さん、赤さんにこんちゃん、ヒゲマラソン部の方、その他の皆様、沿道で声かけてくださりありがとうございましたちゅーちゅー


楽しみにしていたアーモンドせんべいデレデレ

塩気が嬉しい。


あ、京やRCの皆さんだデレデレ


名古屋城駅のところでお友達からいちごもらったーデレデレ

15キロくらいでお友達にお茶をもらって、その後水筒代わりにして大活躍したペットボトルと共に。


呼ばれて振り向いたらお写真仲間&お客様がデレデレ ありがとうございますちゅー


名城公園ハシリニのしほちゃんカメラマンが!

カメラに向かって走っちゃうよねちゅー


25キロくらいのエイド。 

名古屋ウィメンズ専用の小さなつぶあんぱん。

わし、あんぱん苦手なの。だいぶ食べられるようになったけれど、つぶあんのあんぱんは無理。人生で一度も食べたことがない真顔

写真を撮っただけでスルー真顔


春日井名物なめるサボテン。

サボテンは体にいいんですよ!

これ美味しいのちゅー


色々あってなんとかやってきた31キロくらいのらんらんエイド。ランニング仲間がエイドしています。

毎年余裕がなくて、さらっと寄ってささっと行ってしまうのに、今年はせっかくなので長居をする。

かわいい子に「どうぞ」されたらスルーはできないよねデレデレ


いつもありがとうちゅーありがとうちゅー

パワーいただきましたデレデレデレデレ


あ、interlakenのやぎよめさんデレデレ


さくらもちの寒天いただきました。

よーく噛んでと言われたのでよーく噛んで食べましたデレデレ


32キロくらいの給食。味噌キャラメル。

すまぬ、苦手だったチーン

あ、そういえば毎年恒例のういろうがない。

どうやら売り切れたらしいニヒヒ

私食べないからいいんだけどニヒヒ

これはおなかにたまるいい補給食だから、後ろの人が食べられるようにしておいてほしいなー真顔


レッドブルエイド。

ここの一角だけがライブのような盛り上がり。

ワシ、飲まないけどなニヒヒ

翼が授かるんだけど、私は一瞬で翼が取れちゃうのよ。うぉーってパワーが出るんだけど、うぉーって出した分、ものすごい勢いでパワーダウンする感じが苦手でねニヤニヤ


ライガーさんがいるちゅー

でお写真撮ってもらう。

でお話ししてたら

その話のくだりきいたことある。

大阪マラソンで走りながらしましたよ!

まさか同じライガーさん!?


この人だったニヤニヤニヤニヤ

(大阪マラソンの写真)


おおっー!!ってふたりで握手してなんか盛り上がっちゃったちゅーちゅー

またどこかで会いましょうねデレデレ


ってまだ写真あるのに貼れない滝汗滝汗

まだ32キロ。あと10キロ残ってますアセアセ

後編に続く。