急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
1/9(月祝)はピラティス&らんらんランニング@東郷の日でした。
東郷町のいこまい館でピラティスで体を整えてかららんらんランニング。
体を整えると走りやすくなるのと、ピラティスは体の動かし方を学ぶので、体に負担をかけずに体が動かせるようになります。
怪我なく楽しく走るために必須だと私は考えています
いこまい館近くを流れる境川沿いをらんらんランニング
正月明けだったので、お餅を買いに行こうということでみよし市にある美味しいお餅屋さん美好餅に向かうことにしました。
月曜日は時々不定休になることがあるので、今日はやってるといいな
これ帰り道です。
無事お餅は買えたのか
買えたー!!
栗入り大福
名物美好餅と栗大福
みんなでいえーい
美好餅ね、求肥がとろとろふわふわで結構な大きさだけどぺろっと食べられちゃう
栗大福は美好餅を半分にしてその上に栗丸ごと一個だったのでひとくちだった
あ、美好餅に夢中でらんらんランニングの話してない
らんらんランニングは「おしゃべりできるスピード」で楽しく走る走り方です。
この日もみなさん楽しそうにおしゃべりしながら走ってくださいました。
6キロをゆるゆると。
初めての方でもご参加できる内容です。
初めてだと分からない靴やウェアの話から基本の走り方、靴の履き方などをお伝えしています。
次回は3/21(火祝)の予定です。
こちらのブログか公式LINEで告知しています。
登録よかったら。