急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
一ヶ月経ってしまいました。
飛騨高山ウルトラマラソンの結果です。
前日お仕事していたときに、ふらっときたんです。
多分貧血
ん、ん、ん。ちょっとやばいかもと思いながら高山入り。
当日の朝、生理が始まってしまい、体調不良のままスタート地点に。
なんとか走れたものの、だんだんお腹が痛くてなってきて。
美女高原の入り口の坂で足が動かず、走るとお腹も心配で、今日は無理だ無理してはだめだ、諦めようと決めました。
第一関門まで自分の足で移動して、私の今年の飛騨高山マラソンは終了しました。
今回完走は無理だと思ってましたが、まさか第一関門で終了とは思っておらず、体調不良とはいえ、走れなかった自分が情けなくて情けなくて。走るのやめようかと考えましたが、いつか100キロ完走したいので、1から体を作り直すことにしました。
気長に頑張ります!
第一関門までをまとめました。よかったら見てみてね。
次の大会は
びわ100
琵琶湖100キロウォークです





練習しなきゃ





名古屋ウィメンズマラソンのエントリーも始まるから、ブログ書かなきゃ






フル完走、サブ4を目指す方を応援するYouTube「楽runちゃんねる」(現在オフシーズン)
ピラティスのこと投稿しています。フォローしてね♪
ピラティスのお仕事のことはこちら。