急がない 比べない 競わない」らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
大阪マラソンまであと 83日
にしおマラソンまであと 90日
名古屋ウィメンズマラソンまであと 97日
やばーーーーい
(井戸田潤さんのあまーーーいのテンションで読んでください)
はえ?もう100日切りました???
ということでマラソン大会が恋しくてうっかりエントリーしちゃったあなたへ 通称うっかりさんシリーズその3です。
12/6~1/2の練習目標は
2時間RUN&ウォークです
さらに時間が長くなりました。
なので今月からは1回チャレンジでOKです。
できる方は何回でも。
2時間でどれくらい進めるのかを知りましょう。
4時間だと何キロになる?6時間だと?と予測がつきますので、間に合う方はその調子で。ん?という方は色々対策してみてくださいね。
週に2.3回の練習は30分~1時間のラン&ウォーク。
フル完走するための体力作りと維持するための練習です。
決して無理せず、やれる時に。
走りながらウェアのことを考えてみてくださいな。
ウェアは
汗をかきすぎす、汗冷えしない
がポイントてす。
シャカシャカ(ウィンドブレーカー)などで調整しながら、ウィメンズ当日何を着ようか考えてみてくださいね。
ウェアに関しては改めて記事書きます。
そして、今月のワンポイントレッスンは
ケガ予防に○○を鍛えろです。
○○は
もも裏、ハムストリングです。
足を着地する時にもも裏が働くと安定して着地できます。
私もですが、太もも前を頼りすぎている人が多いので、もも裏を意識しましょう。
もも裏が使えると歩幅も広がり、ダイナミックな走りになります。また下りに強くなります。



名古屋ウィメンズマラソンまでの練習目標
10/11~11/7 30分RUN&ウォーク
11/8~12/5 1時間RUN&ウォーク12/6~1/2 2時間RUN&ウォーク
1/3~1/30 ハーフ(21キロ) 3時間以内
1/31~2/27 30キロ 4時間半以内
2/28~3/12 調整期間 準備期間
3/13 名古屋ウィメンズマラソン本番




