らんらんランニングコーチのまりこです。
無事名古屋ウィメンズマラソン2021が開催されました。
スタート前にみんなで
今回最初から最後までご一緒だったくまモン
いつもは走る組、今回はボランティアさんで参加のお友達。ボランティアさんがいなければ大会は運営できません。感謝
和田さんのらんらんランニングのみんなと
スタートブロックで
気合入れ。
「ここまで戻ってこようね」
無事に戻ってこれました
フィニッシャーTシャツとティファニー
10個目のティファニーです。
毎年恒例次の日のランチ会
今回はお疲れ様とオンライン頑張れと来年みんなで頑張ろう会
私の反省会はまたの機会として。
今年は開催してくださったことに感謝の年となりました。
ボランティアさんやスタッフさんが一生懸命動いてくださる中、たくさんの応援をいただきました。感謝と感動です。
ランナー同士で声かけあいながらみんなが一生懸命前に進む姿に感動。
お散歩にきていたたくさんの友達の応援に感動。
2年ぶりに名古屋を走れることに感謝と感動。
体が思うように動かずしんどいけれどずっと楽しい42.195キロでした。
第1回のウィメンズマラソンは、お友達がいたけれど基本ひとりで頑張っていました。
今回10回目のウィメンズは走ることで出会ったたくさんの仲間や友達がたくさん声をかけてくださって感謝感謝の1日でした。
私にとって名古屋ウィメンズは特別な大会です。
こんな中開催してくださった運営の方々ありがとうございました。
スタッフさん、ボランティアさんありがとうございました。
応援してくださった皆様ありがとうございました。
また来年名古屋ウィメンズマラソンに参加する予定です。
来年はみんなでもっと盛り上がれますように。