らんらんランニングコーチのまりこです。

ウィメンズ事務局からメールが来ていましたね。
案内を発送したようです。
今週中に手元に届くかな。

このメールに参加案内のURLがありましたので、さくっと読んできました。

今までと違うなと感じたところ。
3/6から14の間に熱と体調異常があったら参加できない。
・ブロックごとに荷物を預ける時間が決まっていた。
・給食
・バンテリンドームだよーニヒヒ


ということで今回は給食について。

今回、個包装されたものを必要最低限しかしないとのこと。
なので、バナナとパンはありませんバナナコッペパン
お腹にたまるものはなさそう滝汗
必要最低限だと、のんびり後ろ組は食べるものが残っていない可能性が大です滝汗

なので、今回は必要な分の給食を持参した方が安全かも。
もしくはコンビニに寄ってお買い物するか。
どんな手段でもいいので、給食を確保してくださいね。

去年書いた給食の話はこちら。
こんなのどうですか?というご提案です。
もし準備ができなくても、マラソンEXPOの出展ブースで買えると思います。
いやーどれだけの出展があるんだろう。予測不可能なので、準備ができるなら準備しておいたほうがいいかも。

私も準備をしたらこちらで紹介しますね。

今週中にコース閉鎖時間を調べて、どれくらいのペースで走れば間に合うか確認してUPしますねウインクウインク