らんらんランニングコーチのまりこです。


あ、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

初詣でおみくじを引いたら大吉でしたよキラキラ

いいことあるかなチューチュー

絵馬絵馬絵馬絵馬

練習目標が新しくなってる💦と焦っていたら、首都圏の緊急事態宣言💦💦

私の住んでる愛知県も危うい💦💦💦


でもウィメンズがオンラインにならない限り練習しましょうねニコニコ


ということでいってみましょ。


1/4から1/31までの練習目標は

21キロ(ハーフ)を3時間以内


です。

とうとう距離になりましたよ。

これがクリアできたら名古屋ウィメンズの完走はグッと近づいてきますラブラブ


完走が不安という方。

ハーフまではなんとか走ってきて!

3時間以内にハーフが終われば、あとは歩きがメインになっても完走できますからチュー


この目標も今月どこかで1回やってみてください。

もちろん数回チャレンジしてもいいですよ。


だいたいハーフマラソンに来るとちょうどいい練習になるかも?

だいたいハーフの詳細はこちら。

今のところ愛知県に緊急事態宣言が出てもよっぽどのことがない限りやる予定です。


寒くなってきています。

無理な練習は怪我の原因に。

また疲れが溜まると風邪を引きやすくなりますので決して無理はしないこと。


お友達とおしゃべりできるくらいのペースが「らんらんランニング」の基本です。

ひとりで練習する方は歌が歌えるくらいのスピードです。


手と脚を「いち、に、いち、に」とリズム良く動かしてみてくださいね。


週に2.3回は練習しましょう。

今までの課題だった1時間や30分のラン&ウォークを組み合わせて無理のない練習をしましょう。

お願い


あとは筋トレ。

ピラティスか縄跳びかランジを。

私は相変わらずエア縄跳ですチュー


各自持ち場で楽しみながら頑張りましょう照れ照れ



雪だるま名古屋ウィメンズ完走までの練習目標

10/11 30分ウォーク 足作り

10/1211/8  30RUN&ウォーク

11/912/6 1時間RUN&ウォーク

12/71/3 2時間RUN&ウォーク

鏡餅1/41/31 21キロ(ハーフ) 3時間以内

2/12/28 30キロ 4時間半以内

3/13/13 調整期間 準備期間

3/14 名古屋ウィメンズマラソン本番