らんらんランニングコーチのまりこです。
昨日だいたいのパッキング終了。
昨日interlakenで補給ゼリー買ってきた

あとハシリニで買ったエネモチを補給食として持って走ります

あと足りないものは洗顔フォームとおやつくらい?
さっき洗顔フォーム買ったから、仕事終わって帰ってから詰めたら良しかな

そうそう、interlakenで買ってきて〜って頼まれたので私も分けてもらうことにして今日はこれ飲んでます。
普段から水分取らないので、ちょっと走っただけで軽い脱水になってるんだろうなーって思って。
オルニチンとグルタミンも入ってます。
ウルトラランナーが大会前に飲んでますって書いてあったような気がして

明日も飲もう

昨日テーピングをして走れるのか少しだけやってみたの。
違和感はあるけど走れる。
大丈夫だ、多分走れる。
となんとなく安心したんだけども、テーピングを取ってシャワーを浴びようと歩いたら
フルとかウルトラ終わった後の膝伸ばしっぱなしじゃないと歩けない感覚が

膝曲げたらカラダ支えられない

やべぇ





家帰ってマッサージして、朝起きてマッサージしたらなんとかなりそうな感じになりまして。
これってさ、膝の関節が痛いんじゃなくてやっぱり筋肉とか腱とかの問題なんじゃない?
2週間で痛むところが変わるしさ。
マッサージしっかりやると次の日の朝は割と痛くないしさ。
ということで対応させていただきました。
サポーター買ったさね

膝気にならなくなったの。
お尻の微妙な痛みも楽になりました

太ももの筋肉がダメだったのねぇ

整体でも大腿四頭筋と内転筋がダメだったもんねぇ

あとは念入りにマッサージして寝るわね。
今回カラダの不調で準備が思うように出来ず、最後に痛みも出て、本当に思うように練習できていないんです。
カラダが最後まで動くのかとてもとても不安なんです。
もう無理するしかないもんなーと思っております

でも、なんかどうしてか変な自信はあるんです。絶対完走できるって。笑顔でゴールテープ切る自分が想像できるの。
だからもう楽しむよー





飛騨高山ウルトラマラソン71キロまで
あと2日
明日は遠足だ


