らんらんランニングコーチのまりこです。

今年もペース計画立てました!

コースはこちら

【今年の目標ペース 71キロ】
0-10   7:15/㎞
10-20 8:00/㎞
20-30 9:45/㎞
30-40 11:00/㎞
40-50 8:00/㎞
50-60 9:00/㎞
60-F  9:00/㎞
finish  10:29:00(8:51/㎞)

去年のことがあるのでびびって30分前にゴールにたどり着く計算になりましたニコニコ
攻めるつもりだったのにチュー
感覚的には割と余裕かな?と思いつつ、最近走れていないので後半走れるのかなという不安もありつつ。

あと私の約束
ヒヨコ心拍180以上は歩く
ヒヨコトイレは20キロに1回程度
ヒヨコ走っている時は7〜7:30/㎞くらいで走っておきたい(特に後半 でもこれは希望)

あ、今年の100の対策会議もしたので今年の私なりの分析を。
富士山第2関門をギリギリで通過すると第3関門までをめっちゃ急がないと関門に引っかかります。第3関門をギリギリで通過した場合、そこからもう少しスピードアップしないと第4関門で引っかかっちゃう。なので第2関門を1時間くらい余裕を持って通過できると良い。
富士山となると、スタートから行けるところまでは遅くとも6:30〜7:00/㎞くらいで走っておきたいな。
富士山30〜40キロ地点は平均ペース10分/㎞かかってしまうと裏ボス、千光寺、ラスボスもそれくらいかかってしまう。するとゴールが途端に厳しくなる。もしかかるのならば平らなところは必死に走らないとね。
富士山第5関門ギリギリで通過できたなら、残り8分/㎞で走ってゴールギリギリ。気を抜かずにね。

こんな感じでいかがでしょ。

飛騨高山ウルトラマラソンまで
あと18日
あれ?20日切ってる滝汗滝汗滝汗