らんらんランニングコーチのまりこです。
今は調整期間ってことで、ほっとひと息していましたら。
うっかりさんから
「ウェアどうしよう〜」
とご相談。
あれ?私話ししてなかったっけ

ということで、ブログ書くことにしました。
とりあえず今の天気と今後の天気予報
アームカバーって便利なのよね。
暑ければ下げればいいし、寒かったら腕を隠せば暖かく感じるし。
昨年のウィメンズの写真。
Tシャツにアンダーシャツもしくはアームカバーが多いかな。
Tシャツは速乾性のあるスポーツ用が良いよ。歴代フィニッシャーTシャツ

寒く感じるならこの下にアンダーシャツ
もちろん速乾性のものよ。
綿シャツなんてダメよー汗冷えしちゃう

アームカバーよん

下はタイツにランパンね。
ここは割愛

後半歩いて寒くなるというのであれば、シャカシャカを持っていこうかね。
暑くなったら腰に巻いておこう。
こんな感じでどうだろう。
本番までの間にカラダを動かすと思うので、本番のウェアを試しに着て動いてみて。
この暑さなら半袖でいいわとか確認すること。
必ずその時の気温を確認して、当日の天気予報の気温をチェックすること。
足りないものがあったら準備しておいてね。
どんな気温になっても対応できるように準備だけはしておくこと。
受付に行くマラソンEXPOで可愛いウェアを買うのもいいね

名古屋ウィメンズマラソンまで
あと11日


