らんらんランニングコーチのまりこです。

振り込んじゃった、高山の参加費ぼけー
もう逃げられません。
走るのみ。

って事で靴を探す旅、再開あしあと

今日は栄に用事があったのでふらーっとアディダスに入っちゃったのよー。

前から気になってたやつ、履いちゃった照れ

アディゼロ ボストン3 23㎝

アディゼロに憧れておりましてラブ
私の足にはジャパンブーストなんてまだまだまだまだ憧れの靴。

なのでその下のボストンブーストを普段履き&ちょっと走る用に愛用しております。
2こ前?3こ前の方は横幅と踵の甘さから22.5㎝じゃないと履けなくて。縦がびっしびしなのでロングは無理なのね。

で、履きたいけれど遠目で見てた靴だったのですが、今回見てみてびっくり。

踵がほっそりしとるやないかいラブ

これはいけるかも照れって早速履きましたらね、さすがアディダスさん。走ってみますか?とトレッドミルに案内されたの照れ

で、走ってみた。

もしかしたらいいかも照れ

いや、これはただ単に履きたい願望が私を狂わせてるだけ??

色もねー。
黒か写真の体育館シューズぽいのの2択。
いやー基本色は気にしないけども、これは悩む。

候補にしておこう。

余談。綺麗な走り方してますねってお言葉いただいた照れ

それだけで今日はHAPPYラブ

スニーカースニーカースニーカー
【まりこのスペック】
ハーフ 2:13:59(2018お伊勢さん)
フル    5:28:17(2017名古屋ウィメンズ)
71㎞   10:53:01(2017飛騨高山)

【普段履いてる靴】
NB HANZO T 23.5㎝のB  23.0㎝のD
NB 1040 23㎝のD
アディダス Boston boost 22.5㎝

【欲しい靴】
踵がしっかりホールド
クッション
足に合う