らんらんランニングコーチのまりこです。

名古屋ウィメンズマラソンまで
あと35日ニコニコ

今日は名古屋ウィメンズマラソンの試走会をしました。

距離は30㎞を予定

スタートはナゴヤドーム前矢田駅近くのファミリーマート
足が19本足
沢山の方にご参加いただきましたチュー

走力がバラバラなので、今回は集合ポイトントを決めて各自で行くことにしました。

私が試走会をするのに、ただ走るなんて企画はいたしませんキラキラ

今回は美味しい試走会ですナイフとフォーク

美味しいものを巡りながら試走会をしちゃいます。

第1チェックポイントは8キロ走って山田餅新瑞橋店
1年来ないうちに綺麗になってるびっくり

で皆さん豆大福やらいちご大福など楽しみました

第2チェックポイントは4キロ走ってよいことパン
去年は定休日でしたが今年はやってたよん照れ

美味しそうなモーニングパン
もう少し小さめの小倉バターのパンもありましたよ。

第3チェックポイントは6キロ走って御園座の御園小町
ここの時点で12時。
軽めのご飯を食べることに。

私は御園サンドロールのおやつサンド。
アップルシナモンが挟まっております。
ここまで18キロくらい走っているのでお腹ぺこぺこ。甘いのが美味しいちゅー

みんなも御園サンドロールが多かったかな。あとね、節分だからかな恵方巻きが売ってたのでそれを食べてた人も。

小休憩の後は5キロくらい走って名城公園のトナリノが第4チェックポイント
だんだん疲れてきたけれど、カメラを向けると皆元気に照れ

最後のチェックポイントは、ウィメンズのコースを外れて、古出来のたい焼き屋さん。
焼きあがるのに15分くらいかかるということで、雨も降りそうだしまたのお楽しみにしてゴールに向かいます。

ごまたまご歩道橋で信号待ちしていたら、向こうから有名人がびっくり
名古屋市長の河村たかしさん。
あら今年は幸先良いわぁ。

ゴールはドームイオン、名城公園から5キロくらい走って無事ゴール照れ
予定通り30キロ前後になりましたチョキ
ん?足が減ってるびっくり

はい、皆さん自分の走力や予定と相談して途中離脱しましたよ。
いいんです、いいんですそれで照れ
みんなが楽しく走れるのが良いんです照れ

今回私は後ろから皆さんを追いかけましたが、みんな速いお願い
私自身練習になりました。

今まで自分で企画しても全部走りきれないことが多かったのですが、今回初めて余裕を持ってついていけることができました。
体力ついてきたかな?それだけでも私にとっても収穫でした照れ

先頭はみんなに安心してお任せしちゃいました。
みんなの背中を追いながら楽しく走れるのはさりげなくフォローしてくれるみんなのおかげ様ラブ
本当に感謝です照れ

ギリギリ雨に降られずに終われたことも良かった〜。

コース上は試走をしているランナーさんたちにたくさん出会いました。
名古屋ウィメンズはほんともうすぐなんだねぇ。

今日はいい一日になりました照れ

明日は脚をしっかりお休みさせます。

ご参加いただいた皆様ありがとうございましたチューチューチュー