らんらんランニングコーチのまりこです。
名古屋ウィメンズに向けて練習が本格的に始まりました。
その前にだ、私には大阪マラソンが控えておる

大阪マラソンまであと45日
やべーよやべーよ

全然ロング練習してないよー



ってことで土曜日にお会いしたお友達に美味しいご褒美ぶら下げて道連れ。
急遽ロング練習決定。
金山駅集合
半田赤レンガ建物(https://handa-akarenga.jp/)
カブトビールってなぁに?っていう方。
昔愛知県で作られていたビールがあったんです。
これ、実在したんです。
色々あってなくなってしまいましたが、現在復刻されてカブトビール飲むことができるんですね

ただただ南下。
私のペースに合わせくれて、5キロごとに休憩を挟みつつ黙々と進む人たち。
この日は暑かった

10月なのに最高気温31度って





苦行です。
ハーフまではなんとか走れたんですが、暑さでバテバテ。ウォーキングしつつ走りつつ前に進む。
カブトビールを飲む為に





25キロで完全に脚売り切れて、残り3キロはウォーキング。
太陽は前からギラギラ照らすので背中は全然乾かない

暑すぎて脳みそ溶けたかな〜

そんなこんなで無事にゴール

かんぱーい





色の薄い方は大正時代の復刻版カブトビール。
明治時代のカブトビールの方がアルコール度が7%と少し高めで、赤ワインのような渋みとフルーティさがあるかな。
私は大正時代の方が好き。さらっと飲めます。
いやー幸せだ





ほぼほぼ真っ直ぐです。
ほぼほぼ平らなコースです。
だいたい歩道がありましたので比較的走りやすいかなぁ。
名鉄電車の線路沿いを走っていくので、万が一走れなくなっても電車乗れます。
後半コンビニの数が少なくなくなるのでそこだけは注意。
今度は季節のいい時に行きたいな

お付き合いいただきましてありがとねー
