らんらんランニングコーチのまりこです。

12/3お伊勢さんマラソン大会ハーフを走ってきました。

もともとお伊勢さん好きな私、お参りもできて走れるなんてラッキー照れくらいな気持ちでエントリーしたのですが、最初の年に初めての回収バスに乗りましてね。
そこからちょこっと頑張る大会になって今年で4年目。

昨年はキロ6分45秒±15秒を目標に走り達成。
今年は1週前に大阪マラソンを走っていたので、無理をせずに1分でもいいから速くゴールできればいいなくらいの気持ちで。
なので、キロ6分30秒〜45秒の間で走ろうと目標を立てました。

結果
{9DCDB600-5A72-43AD-89D7-E7BA42E6A59F}
{93FAE419-BF61-4973-B76B-335FB947909F}
最初の1キロはスタートすぐにトイレに駆け込んだ分照れ
14キロはサプリを飲んで立ち止まった分

で、後半少しずつ落ちてはいるものの、なんとか目標にしていたペースで走り切れたかな。
すごい頑張って走ったのかと言えばそうではなく、練習の時よりも力を抜いて楽に走っていたつもりです。
7月から一緒に練習していました、たえちゃんのスピードに頑張ってついて行っていたのが良かったのでしょう照れ
昨年より4分速くゴールでき、PB更新ですチュー

ひとつ気づいたこと。
今回の心拍数
{49FFD7AD-E9CE-4971-BF28-C70549339B62}
平均心拍数が174。
昨年もこれくらい
{9BB7FCE1-D9E0-48A2-85FB-4762DC5B5B3C}
少しだけスピードあがってますが、心拍数あまり変わらず。
ってことは、心拍数170に上がっても私の心臓は通常営業なんだなぁと感じたわけです。
これが普通なのか高めなのかは分かりませんが、私はここまで上がっても走れるんだと感じたわけです。
あまり心臓には良くないと思いますがグラサン

おトイレ問題もどうにかなりそうだし、今後の大会に繋げていきたいです。