らんらんランニングコーチのまりこです。
名古屋ウィメンズマラソンまであと10日

本番に向けて練習の疲れを取り、体調を整える時期です。
しっかり寝て体力を回復しましょう。
バランスよく食べて体の中から整えましょう。
今日は自分でできる簡単セルフメンテナンスをご紹介。
足裏を整えます。
地面に立った時、私たちの体で唯一地面に接しているのが足裏。
その足裏の使い方がイマイチで、足裏からまっすぐ立てていないと、膝や腰の負担になるんです。そんな状態で走ったら。。。
あと10日で足裏の使い方を覚えるのは大変ですが、足裏を整えておくだけでまっすぐ立ちやすくなります。
ここまで酷使してきた足をメンテナンスしましょう。
1.足の甲をアーチ型になるようなつもりで開きます。
お気に入りのクリームやオイルを使うと気持ちいいですね

イボイボボールをお持ちの方は併用してね

私も月曜から意識的に足裏マッサージ始めました。いつもは思い出した時にやるくらい(笑)
あと先週の木曜日から毎日スクワットやってます。メンテナンスにいった太田整体院の先生に「臀筋が弱っとる。鍛えておかないと膝やられるぞ」と言われたので

全身チェックしていただいき、右肩と右股関節と左足首を調整していただいて体が動かしやすくなりました。
来週木曜日に最後のメンテナンス。その時に臀筋がついてるといいな。
こちらの応援企画を利用しました。
みなさんどうぞ

太田整体院ランナー応援企画→
走る練習はほどほどに。
目安はこちらを参考に。
笑顔で本番を迎えられるよう準備しましょうね
