らんらんランニングコーチのまりこです。
2月になりました。ウィメンズまで40日切っちゃいました
あぁもうすぐだなぁ。今回自信が全くないです
走りきれるかしら。
ということで、ウィメンズ下見のおやつランしてきました。
大曽根駅集合。
でない人も
メンズもいます。
おやつ食べたいから走る人たち
大曽根駅からドームへ向かい、コースを走ります。
今池まできたらコースアウトして、おやつ求めて東へ走る
好きなのよ〜この鬼まんじゅう
今日も出来立てほかほかいただきました
そこから南西に向かい、コースに戻ります。
どこの駅だろ、桜通線なのは間違いない。
新瑞橋の山田餅さんでいちご大福
ここまで12キロ。
初詣をしに熱田神宮へ。
ここまでで16キロ。私の脚が売り切れ。
病み上がりでみんなのスピードについて行けなかったので、ゆっくりラン&ウォークに切り替えて、次の目的地名古屋城へ向かいました。
みんなは大須観音によって、たい焼きとどら焼き食べたんだって
ちなみに大須観音の薄皮たい焼きはこちら。
奥に名古屋城が見えるの分かるかしら?
名城公園周辺はウィメンズのコースです。
みんなは走って、私は早歩きで。
あぁウィメンズ近いなぁと落ち込むのよねぇ。
ちょっと時間がせまってきたので、各自ドーム集合のラン。
私は歩いてては間に合わないと判断、バスに乗ってドームへ向かいました。
ということで29キロで終了。
まあいいか
トータル35キロくらいだった様子。
素晴らしい
1月の後半は体調不良で全く走れなかったから、約30キロ体を動かし続けれたことでよしとします。
2月は体調整えながら本番までの最後の追い込み、らんらん楽しんで走りましょう












