らんらんランニングコーチのまりこです。
ってなるくらいの上り坂。
先日お友達と練習に行ってきました。
目的は50キロ走。
長久手のベンケイでモーニング。
ここからが辛かった。
イオン長久手渋滞を横目に、モリコロパークの横を通り、グリーンロードの入り口近くにあるミニストップまで。
ここまで18キロ。
左太ももつったのは内緒。
ミニストップで塩熱サプリ投入、ポカリスエットゼリー購入。
本日のメインイベント。
猿投グリーンロード。
なのでなんとなーく坂がきついのは知っていたんです。
いつかは走って実家に帰ってみたいという思いがあったので、最初はテンション高めだった私。
甘かった。超甘かった。

上りきったと思ったら
っていうくらいの下り坂。

山ひとつ越えただけでもう走れなくなっちゃいました。両太ももつっておりました。
ひとり上り坂をひたすら歩く。
苦行だわ

実家に帰る時におりる中山インターで降りて、付近のセブンでトイレ休憩。
そして今来た道を戻る。
歩きながらおやつで持ってきた染みチョコをがっつく。普段だとチョコ食べられなくくらいくたびれるんだけど、歩いてるからあんまり体に負担がないようでばくばく食べちゃった。
工程知ってるから、この坂下ったら上り坂だよなぁと落ち込みつつも、もう走れないからひたすら歩く。
下り坂は辛うじて走れたけど、めっちゃ遅い。
友達に回収されもれなく抜かれ(笑)
他のランナーにも抜かれ(笑)
みちのくひとり旅(みちのくではない)
料金所あと1キロっていう看板が見えたけど、目の前にそびえ立つ上り坂。
写真を撮る気力なし。
眩しかったぜ

バカだ、私こんな坂やりたい✨✨って思ってたなんて。
ってこの図をみて思ったの。
でもね〜悔しいのよね。
これじゃあ完走できないよねって反省したの。
なのでリベンジするよ

せめて行きだけでも走って行きたいなぁ。
トータル37キロ。
50キロに足りませんでした(笑)
亀まりこを待っていてくれた友達に感謝感謝です

また懲りずにお付き合いくださいね。