らんらんランニングコーチのまりこです。

8月11日は山の日富士山
山の日なのに昭和の森を走るひとたち。

{B613DA85-C091-489B-A850-DC0F6D871CC5}

もちろん昭和の人たちウシシ
カネケン・アスリートクラブ(勝手に命名)の人たちです。
フルマラソン完走者から、トレイルランナーウルトラランナーと結構なメンバーの中に亀ランナーまりこ入れさせていただいていますチュー

1周目はみんなでゆっくりと。
といっていた矢先にまりこ転ぶチーン

肘をすりむいただけで、お尻の横っちょが少しアザになったくらいで大事に至らず。
と思ってましたが、仕事してたら右腕微妙に痛いような。。。
早く治りますように。

{841957B9-4962-493B-B5BB-C4C2C53B7191}

あ、続きね。
あっという間においていかれました爆笑

{1D3BEA3C-4206-40CA-B907-0FBC967862A2}

こんな階段を降りたり登ったり。

{96C408BC-B68A-44FA-A21C-D51B275311AB}

ちょっとした小川を渡ったり。

自然が近いっていいですね。
なんだかね、走っていても優しい気持ちになれます。
トレイルにはまるのはここなのかしら?

{E59F1339-B1CE-41E0-AD71-B6F52B2C7199}

2周目に入る前の集合写真。
まりことその仲間達みたいな写真です(笑)

{A47E3F5C-4030-4276-8C32-4391574DC3CA}

森林浴の一般コースを2周したら終わりと思うでしょ。
カネケン・アスリートクラブはアフターランもある。

{3E83AEA7-B56A-4B0A-8A62-391A7EE6836D}

ちょうど10キロになるようにの配慮でしたが、結局11キロ。お腹いっぱいです。

ご褒美はござらっせでお風呂入っておやこどーんピンクハート
{D59E5972-A55D-47C8-959F-2EDB40A35E93}

走る仲間が増えて楽しい2016年の夏ひまわり