ちばアクアラインマラソン2016 参戦記⑫ | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

最後の直角カーブを大外回りしハイタッチもラスト、道の向こうのブースコーナーにも手を振り、K高校吹奏楽部が演奏を終えたゴール前へ。

「あ、俺君達の先輩だから」

一応、この辺りでは名門として名の通っている学校の先輩がまさかこんな格好でフルマラソン走っているとは…。夢も希望も粉々に破壊する漢デビル。
しかもアカインバーさんも先輩だと知ったらそら衝撃受けるだろうな…。


というわけで、そんな感じで緩やかにゴール!!

今回は制限時間まで結構余裕なく時間使っちゃったんで、早く帰りたいおっさんランナー夫妻と合流しなくては…。
と思ったら荷物を取ってすぐにあちらから見つけてくださいました!!
既に着替えられているので、これは更衣室とか行ってる時間は無いと判断し、道端で速攻世を忍ぶ仮の姿に変身。あんまりこういう所でみんなの夢を壊したくないのですが、おっさんランナー夫妻はやんごとなき事情により早く帰らなくちゃいけない筈なんです。筈なんですが…。




おっさん、嫁さんの携帯入り荷物を持って失踪事件勃発!!

連絡のとりようがなく途方に暮れること約20分…。このあたりの詳しいいきさつはおっさんランナーさんブログでご覧下さい。




こうして、木更津の平和は守られたものの、一部の家庭平和が守られなかった事については次回の課題とさせて頂きたいと思ったのでありました…




スパイダーマン達からユニークな仮装に昇格致しました…。


《終わり》