デビルマン、出してみる | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

飛び出した二人を追いかけて~、追~いかけてえ、追~いかけて…


気がつけば木更津市民会館やらアクアラインのゴール地点やら、木更津の官公庁機関が集中する地域へ侵入。
地方都市にありがちな繁華街と行政の中心地がズレてるために、アクアラインマラソンのスタート地点が駅からやたらと遠いのだ…。


いい天気だな…。


横断歩道を渡る時にふと左側を見ると行政機関の中心地をパトロール中の国家治安維持部隊のパトロールカーが。

「はい、そこの青い人…」

マジか?


《yahoo news 見出し》
○神奈川在住の会社員、一家の大黒柱が木更津でデビルマン?

○鴨川から木更津まで50キロ走って逃走?

《近所の人へのインタビュー》
「会社が終わったら残業もせず保育園にお迎えに行くような子煩悩なお父さんでしたよ」

「保育園の運動会とかでなってましたがまさか街中とかでやるとはねえ…」


走馬灯の様にこれまでの人生が脳内を駆け巡り、これからの人生を一瞬にして想像したその瞬間


「デビルカッター出してください~」


「デビルカッター!!」

全力で出したよ俺…。


出なかったけど…。


コマネチでは決して無いけど…。



ありがとう千葉県警…。アクアラインマラソンの時からお世話になってますが、その懐の深さとギャグセンスに感動すら覚えるデビルマン。
久々のデビルご満悦なのでありました…。


〈続く〉