デビルマン、恋人の聖地へ | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

中の島大橋とは?

中の島大橋は、高さ27メートル・長さが236メートルという日本一高い歩道橋です。夕暮れ時には、富士山を背景にロマンティックな雰囲気に包まれることから、「恋人の聖地」に選定され、橋のたもとには、かわいいタヌキのカップル像が設置されています。さらに、タヌキのカップル像の脇にあるラブフェンスには自由に南京錠をつけることができ、永遠の愛を誓い合うことができます。

 また、この橋はテレビドラマ&映画「木更津キャッツアイ」のロケ地となり、若い男女がおんぶして渡ると恋が叶うというストーリーから「赤い橋の伝説」が生まれています。
 カップルのみなさん、南京錠を取り付けてから伝説を体験してみるなんて、どうですか?



と言う、木更津の名所が今回のマラニックのゴール地点である。
暗黒の高校時代を過ごした漢、デビルにとっては鬼門の場所、高校時代は決して足を踏み入れることが出来なかった場所なのだ。

まさか三人の子持ちになってからウイング付けて足を踏み入れることになろうとは…。


最後の力をふり絞り、橋を登る。
なんだかんだでほぼ先頭で皆を引いてきたのだ、もはや最後の激坂を登る力すら残されていなかったのか…。






フラフラになりながらゴール地点までなんとかたどり着こうとしたその時、背後から忍び寄る赤い彗星が!!



君だったのか…。
俺と南京錠を一緒につけてくれるのは…。


こうして、真夜中の鴨川駅からスタートしたマラニックは朝の木更津で無事ゴールにたどり着いた。無事かどうかはちょっと怪しいが…。


〈もうちょっと続く〉