ご主人を肺がんで亡くされた看病兼闘病ブログ主のみーたさん、告別式終え、しばらくゆっくり | 生死に直結!がん情報は最新が必須です…「月刊がんでも生きる」を発行するヒデさん日誌

生死に直結!がん情報は最新が必須です…「月刊がんでも生きる」を発行するヒデさん日誌

日系報道機関、経済通信社トムソンロイターを経て情報会社営み
つぶやき中。英語と中国語はやや自信。がんや健康問題を15年以上、取材、出版物多数。海外、エビデンスを重視した最新情報満載の「月刊がんでも生きる」を発行中。ウォーキングなどがんの非薬物療法も探求。

 2018年夏に、ご主人に(扁平上皮)肺がんが判明し、「一緒に闘う」ことを決意し、看病兼闘病ブログを立ち上げたみーたさんのご主人、今月15日に帰らぬ人となり、21日に告別式を終えたと報告されています。

 

 ご主人、そしてみーたさん、「ステージ3b肺がん」…、とってもきびしい疾患と2年間、立派に闘われた様子が、ブログを通じて、克明に、そして詳細に伝わり、名闘病ブログと呼べる内容です。

 

 最新の免疫治療薬イミフィンジ(デュルマルマブ)の効果や副作用、ハイパーサーミア療法の実態などの描写も、多くの他の肺がん患者さんの参考になったはずです。

 

 みーたさん、ご主人の告別式を終え、ブログはとりあえず、「一区切り」されるようですね。とっても疲労されているはず。ゆっくりされてください。お体大切に。

 

みーたさんのブログ