マラソン完走クリニック第4回 | Runup(ランアップ)

マラソン完走クリニック第4回

週末ぐっと冷え込みましたね棒人間・寒い
それでも、名城公園はたくさんのランナーさんでいっぱいでした音譜


そんな中
「目指せ!ウィメンズ完走クリニック」第4回目
を。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!!

名古屋 の ランステ Run up ランアップ
この日の内容は、
60分LSD(ゆっくりと走って筋持久力をきたえる)+
セルフマッサージケアの方法。

LSDでは、トロッティングでの足首の動きを意識しながら、約60分弱
ゆっくりと走りました。

その後は、セルフケア方法を。
マッサージするポイントをレクチャー中。
名古屋 の ランステ Run up ランアップ
名古屋 の ランステ Run up ランアップ
セクハラではありません 笑

手の平や指を使ってマッサージすると疲れてしまうので、
自分の体を使ってマッサージする方法、マッサージするポイントを
いろいろと教わりましたニコニコ


次回は年明けになります。
1月15日(日)『ウィンドスプリントを入れてみよう』
今回と同じく足の着地場所、足首の使い方、ピッチを意識しながら
ゆっくりと60分走った後に、”ウィンドスプリント”を行いますニコニコ

ウィンドスプリントとははてなマーク
100~150mの短めの距離を、全力疾走の70~80%のスピードで繰り返し
走るトレーニング方法。
ステップアップに不可欠なスピード感覚を養うことにつながります。
LSDといったトレーニングばかりではどうしてもフォームが小さくまとまりがち。
ウィンドスプリントを練習メニューに取り入れることで、より速いスピードが出る
ダイナミックなカラダの使い方が自然と身についてきます。
皆様のご参加をお待ちしています!!


【内容】
「ウィンドスプリントを入れてみよう」
・ストレッチ・60分LSD・ウィンドスプリント
[時間] 8:15~9:45
[参加費] 3,500円 
[集合場所] 名城公園
[コーチ] 塚野コーチ 

名古屋 の ランステ Run up ランアップ
※詳しくはこちら↓で紹介しています
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-11029768778.html
※前回開催した模様をご紹介しています↓
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-11070508015.html