2年間での変化(BMI/体脂肪) | 幕張ランニング日記

幕張ランニング日記

千葉の幕張近辺でランニングしています。
2016水戸黄門フルでサブスリー達成!今後の目標は思案中です^^;

<本日の練習> 
5km 疲労抜きジョグ(8'00/km) 
装備品:e3グリップ
月間走行距離:153km

本日の体重:62.9kg
(前日比▲0.3kg)
※身長173cm

 

昨日の皇居練習の影響で、

腰 → へろへろ ゲッソリ

ふくらはぎ → 筋肉痛 チーン

といった状態だったため、

疲労抜きジョグを行いました。

 

もうそれはそれはゆっくり、

体感キロ8ぐらいでした。

走った後は、幾分筋肉の痛みや疲労が抜けているのを感じました爆  笑

 

 

さてさて、昨日の皇居30km走を、良かった点、不安な点という観点で振り返ると・・・

 

<好要素右上矢印

・土曜日に、ジムで軽い閾値走5km(4'00/km)を行ったので、

 ある意味プチセット練とした中で設定4'15/kmをほぼクリアできた(4'16/km)

 →ある程度の負荷をかけた練習ができた

 

<不安要素右下矢印

・25km-30kmのラスト6周目(設定フリー)でペースアップができなかった

特に、後半の登り坂で若干垂れてしまう(汗)

→後半の落ち込みへの不安

 

<対策>

考え中...(悩)

 

対策を考えて、3月を迎えられるようにしたいです!滝汗

 

次のポイント練習は、土曜日に多摩川のハーフマラソンを予定していますウインク

 

ランニングランニングランニング

  

昨日、家の整理整頓をしていたら、

某ジムの体組織計データ(2年前)のが出てきました。

 

2年前のデータ

{0DEC44C9-82A9-46C3-9EF9-2BD18E8630F8:01}
{57C6FC62-433B-4C24-8C31-33E88AC3248D:01}
 
体脂肪14%!びっくり
そういえば、この頃はお腹まわりのハミ肉豚が気になっていた
記憶があります(恥)
 
 

で、、、先週とったデータでどれだけ変化したかというと・・・

{B7E10CEF-DEF0-4621-A179-274C84C5E247:01}
{ADC4BEDC-D069-4F43-A817-71F6253337D8:01}

 

同じBMI21台でも、

上手く5.5%分体脂肪が減っていたのだな~と

気付かされました。

 

1年が経つのはあっという間ですが、

マラソンのタイムだったり、こういう身体のデータだったりで

ちょっとでも成長したな、と感じられるのはいいことだなと感じました。


で、、さすがに体脂肪8%台であれば腹はつまめないだろう・・・

と思いながら脇腹をさわると、

 

むにっ豚

 

・・・まだまだ改善の余地ありということがわかりました(恥)

 

 

<トピックス>

昨日、各地でレースが開催されていましたが、

その中で、ブログでお互いサブスリーを目指して刺激しあっていた

北海道の同世代ランナーのmu-nさんが、

北九州マラソンで、見事サブスリーを達成されました!爆  笑

 

速報はこちら

 

速報を見て感動しました・・・!

今年、膝の故障で思うように練習ができないなかで

達成したのは、元々の実力は勿論のこと、

何としてでも達成したいという思いの強さがあったからなのでは、と思います。

 

私も、mu-nさんと同じように、どんなに苦しくても目標を達成するという思いだけは

最後まで途切れないよう、次レースでは臨みたいと思います!爆  笑