ランオフ中のトレーニングもどき(°_°) | 幕張ランニング日記

幕張ランニング日記

千葉の幕張近辺でランニングしています。
2016水戸黄門フルでサブスリー達成!今後の目標は思案中です^^;

・・・真顔 真顔 真顔

youtubeで、館山若潮マラソンのコース動画を凝視している者です(苦笑)


まぁ、わかってはいましたが・・・


動画で見ても坂の斜度とか、わかりにくいですねびっくり(汗)


ただひとつ間違いないこととして・・・


25km以降の道(内陸部)は、それまでのフラワーラインとうってかわり、景色が開いていなく、道が狭く感じますね。。ガーン


それが心理的にマイナスに作用して、坂道も一層辛く感じるのかもしれないですね~キョロキョロ



ハムスターハムスターハムスター



さて、膝の調子は比較的良くなっている気がしますが、
まだ指で押すと痛みを感じるため、今日もランオフです。


これで3日連続ランオフ・・・


走り方を忘れてしまいそうですびっくり(苦笑)


無駄な足掻きかもしれませんが、その中でできることを頑張ってやっていこうと思います!


主に、体幹トレーニングですね♪

メインは、青学本メニューと、ダイアゴナルを中心に・・・

そしてバランスボールを使って負荷を高めた形でプランク、ジャックナイフ等・・・

※ジャックナイフをすることで、下腹部が鍛えられて、下り坂で勢い良く走れるようになりました。
あ、、今は膝痛で下り坂はとても思い切り走れませんが。。



そして、膝のケアも忘れずに・・・


アイシング~雪だるまカキ氷

{1900B869-44F1-4F9A-8008-711379FFC9E2:01}



さらに、心肺能力を少しでも衰えさせないように、


呼吸トレーニング~(e3e)

{D5F2A3B2-0C59-4DD2-8A46-FA5C573C6454:01}



そして、
回復力を高めるために?たんぱく質補給として、、


吉牛~牛(これは今日のランチ)
{38021C84-6D15-444C-AEA2-DBE9106E450C:01}


このネギと卵の組み合わせが思いの外美味しく、
やみつきになりそう・・・チュー


以上、私のランオフトレーニング内容でしたアセアセ


ところで、、


走ってないですが、体重はなぜか横ばいです。

前日と100gも変わってませんびっくり


体重計壊れていないか心配になります~アセアセ


<本日の練習>
・なし

今朝の体重 :63.0kg  ※身長173cm
月間走行距離:152km