先日、京都方面にとことこ走ってたんです。


コッペパン買いに。

ほら、僕の今のランニングスタイルは

お楽しみボーナス付きなんで。


ついでに長岡天満宮にも足を運んだんですね。

近いから。

学問の神様で有名ですね。


「頭が良くなりますように」なでなで。


ちなみに同日、ちまきさんも長岡天満宮を徘徊してたらしいんですけど
まったくすれ違わなかったので
なんでだろう?と不思議に思ってたんですね。
(ルートはほぼ一本道なので
そこそこタイムラグあっても
どこかですれ違う可能性が高い、はず)

どうやら、
とんでもなく早い時間に徘徊を終えてたらしい(笑)

ちなみにちなみにサトさんも絶対、
このルートの一部は走ってるはず!と確信してたけど
すれ違いませんでした。

ちょっと運命力が弱まってるのかもしれません。
(みんな、少しずつオラに元気…、
じゃなくてヒントを!)

話を戻しますけど
タイトルにした「知らない世界」。

ルート上にとある高校があったんです。
で、ちょうど野球の試合やってまして。

少し足を止めて眺めてみたんです。
校外のフェンス越しにもギャラリーがいて
なんか見とかないと損なのかなと思ったので。

どこの高校かもよく分かんなかったんだけど
試合を応援している背番号のない
真っ白な背中のベンチ外の部員が
50人以上、列をなしてまして。

どこか知らんけど
「これ、強豪校ってやつや!」って思いました。

高校生の時分でこんなに過酷な競争をしてて
すげいな、とアホみたいに思ったと同時に
ああ、僕は競争力足んないなぁと反省の念を抱きました。
頑張らないとなぁ、ありがとう若人。


いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

タイトルで何を言ってるんだ、と

思われた方も、

…いやだいたいの人が思ったんじゃないだろうか。


俺のアクアリウム。

関係ないけど関係ある…!?

なんでも整体師?古着屋?元バーテン?、
とある日、よく分からん人と居合わせまして
お洒落(おもろい)服着てたので羽織らせていただきました。

クラゲに特化した、クラゲしかいない水族館、
加茂水族館 をモチーフにした一品なんだって。


ふーん、ってスルーしないで。
もともと無地のユニクロ(30年前)のデニムジャケットに
自らのこれらの刺繍をちくちく施した一品なんです。
すげくない!?

持ち主いわく
「作り終わったらもう執着はない」
「作り終わることが怖い、目標を失うから」とか、
名のある芸術家みたいなこと言ってた。
(確実に風変わりではあった)

「じゃあ、ください!」って言ったら
まあ、くれなかったんですけど…、

代わりにこれくれた😆
(針金で作った手)
(さっそくキーケースにつけてほくほく顔)
お、おしゃれ!!!!!

ちなみにこれは何をモチーフにしたものか分かるかな?
(俺はもちろんわかんなかった)

いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

とても疲れたので栄養補給だな!

いつも通り脂っぽいぜ!
(ぽよぽよ)
 
さて、この日はいつになく「走ろっかなぁ」と
思ったので走りに行った。
寒くもなく暑くもなく走るには良い気候だ。
 
とっとこジョグで行き着くは
(写真はお借りしました)
 
最近の流行り!?弥生1kmトライアル 

 

 

 

イッチョカミこそ我が人生。

サトさんの編み出した当コース最適解にて試行。
(下り坂でフィニッシュ)
 
久しぶりの全力走。
最後、下り坂なのに青く(相対的に遅い)なっとる。
 
ま、まあいきなりトップに躍り出るのも
アレやしな、アレ!(>_<)
張り切り過ぎたせいで咳が止まらない😨

 

いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ