カシミア好きのわたしが、自分が買える価格帯の範疇で、大きな信頼を寄せているのは英国のブランドです。
出逢ったのは数年前、ニューヨークのトレードショーでした。
カシミアを専門とし家族で経営している、当時は無名と言ってもいいブランドでした。
けれど、この会社を知れば知るほど、商品も家族経営のオーナーも大好きになり、個人的に買ったものも増えてきました。
昨年、このブランドは、英国でもっとも国際的に活躍したブランドに与えられるエリザベス女王陛下賞を受賞しました。
下のお写真は、賞を受賞し、バッキングガム宮殿にご招待され、エリザベス女王に代わり、当時のチャールズ皇太子と団欒をするオーナーです。
写真左/オーナーのメリーアン、右側は国王になられたチャールズ2世
このブランドの特筆すべき点は、伝統的なカシミール地方のカシミアではなく、中間業者を通さず、独自でモンゴルに行き、直接牧夫さんたちと取引をしてカシミアのセーターを生産していることです。
今日、ニューヨークで会計面でお手伝いいただいているやよいちゃんと話していて、心に残る言葉を聞きました。
彼女の友人に各方面で成功している友だちがいて、彼女の周囲にはいつも人が集まってくるのだそうです。
彼女がすごいのは、いつも波に乗るタイミングがとてもいいこと。
時流を見極める目が確かなことももちろんだけど。
やよいちゃんが分析するのは、彼女のビジネスの目的は、自分の成功、自分の達成感、自分の利益のためというよりは、世の中の利益や、他人の役に立つことなどを大切にしていることが明確に見えること。
だから人が集まってくるというのです。
そして、嬉しいことに、
「それはるみさんも同じだと感じる」
と言ってくれたのです。
もうかれこれ8年以上お手伝いいただいている彼女に言われてとても嬉しかったなぁ。
確かに、上記のカシミアのブランドも、モンゴルに通って、現地の牧夫さんたちの利益や環境を常に考え、より良い商品をお手頃にわたしたちに提供すべく日々、尽力くださっています。
カシミア一筋でその道を極めてきた会社です。
おばあちゃま、お母様、そして娘たちが一丸となって会社を切り盛りしているのです。
わたしはそんなご家族が好きで、その彼女たちがモンゴルの人たちと一緒に作る商品が好きなんだなとしみじみ思いました。
女王陛下賞を受賞したということは、それが本国英国でも認められたんですね。
そんな会社をかなり早い時期から発見し、みなさんにお手頃値段でご紹介できていたことが、とても嬉しかった、ということを今日はどうしても書いておきたくて。。。
今日再再販になる12ゲージのタートルネックセーターの宣伝みたいですけれど。
この商品を作る会社にはそんなエピソードがあるということをお伝えします。
今日再販されるのはこちらのベーシックな白と黒のタートルネックセーターです。
しかも!
今回は安物のカシミアには真似ができないハイゲージ(12ゲージ)のハイクオリティです。
カシミアはゲージで決まると言って過言ではありません。

[ SAVE THE DATE! ]
11月6日(日)10時〜
メンタルと身体はしっかりつながっている。
心が乱れると万病の元となります。
ストレスから自律神経が乱れる方が増えています。
でも、この自律神経、うまく乱れを整える方法があります。
今回はそんなお話をZoom でいたします!
楽しみにしていらしてください!
別ブログでファッションのこと、プライベートなことなどを書いています。
よろしければこちらもお立ち寄りください。
【 Rish NY 10月26日正午より】
12ゲージ最高レベルのカシミア
タートルネック白と黒
https://rishny.com/SHOP/list.php?Search=br-roll
洗うほどにふんわり軽くなります。
白と黒どちらも大活躍
たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。
NYのライフスタイルを母&娘でプライベートにご紹介しています。
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^