だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

ようこそ! コモンるみです。



クリップ これで笑って^^!
  ⬆CLICK!
 初めて来てくださった方、まずはお近づきのしるしに大爆笑からまいりましょ


宝石白Rish NY (NYから新進デザイナーの服やアクセサリーをニューヨークから直輸入でお値打ちにお届けするオンライン・ストア)



  CLICK⬇
だれも書かない★ニューヨーク1%未満★






宝石白Rish NYの扱うデザイナー、商品などに関するお問い合わせはinfo@Rishny.com
までお願いします。


先日、ニューヨークのサザビーズで、ダイアナ妃が1981年と1983年に着たセーターが110万ドルで落札されました。

 

今の為替で計算するとざっと1億6千万円!

 

 

こちらがそのセーターです。

 

 

競売は、19万ドル(3千万円)からスタートしました。

 

 

このセーターは、みていただくとお分かりいただけように、羊の模様のセーターです。

でも中に1匹だけ黒い羊(ブラックシープ)がいる。

 

英語でブラックシープって、みにくいアヒルのこみたいに、自分だけ違って仲間に入れない子という意味があるのです。

 

これを彼女は、結婚前、チャールズ(当時)皇太子も出場したポロの試合を見に行った時に着たのです。

 

 

まだあどけなさが残る少女という感じです。

 

 

 

それから二人は結婚。

 

 

 

続いて彼女は、このセーターを2年後のポロの試合にもう一度着ます。

 

 

 

着こなしも本人も少し大人っぽくなっています。

 

 

 

実はこれには裏話があって、一度めに着たオリジナルのセーターはほころびができ、お修理が必要になりました。

 

そのセーターを作った小さなメーカーに当時のダイアナ妃の秘書が手紙を書き、お修理をしていただくか新しい同じものをほしいとお願いしています。

 

きっとダイアナ妃はとても気に入っていたのでしょうね。

 

これに対し、そのメーカーは新しいものを編み直して、お届けしています。

 

2年後、すでに結婚した後もこれを着たということは、このブラックシープのメタファーを了解していて敢えて着たと考えていいでしょう。

 

 

すでに当初から、自分たちの結婚は何か違う、自分は招かれないところに来てしまったと思い始めていたのかもしれませんね。

 

 

面白いのは、サザビーズはロンドンにもあるますが、ニューヨークで競売にかけられたこと。

やはりニューヨークでオークションをすれば、世界中が注目することを想定指定のことなのでしょうか。

 

 

今、わたしは、アメリカではMAX(元HBO)でやっているダイアナ妃のインタビューを元に作成されたドキュメンタリーを見ています。

 

見れば見るほど、胸が痛みます。

 

まだまだ世界中の人たちの心の中で、ダイアナ妃は生き続けている。

それを象徴するようなオークションだったんだなと感じました。

 

 

 

!Rish NY 季節外れのFLASH SALE!

Rish NY ではまたまた暑さがぶり返すこの時期に、冬物のコートを数点、FLASH SALEでお届けします。

ただいま開催中。今月いっぱいのセールです。

告知はこのブログと会員のみなさまへのニュースレターだけの地味なセールです。

 

まだまだございます!

 

コートは流行が動くのが遅い利点があります。

まだまだ何年も着られるものをセレクションしました。

 

!今ならFLASH SALEで買える季節外れにコートたち

 

 

!別ブログでファッションのこと、プライベートなことなどを書いています。

ぜひ覗いてみてください!

 

・サザビーズのオークションといえば。ジャクリーンケネディの宝飾品は意外でした。

 

 
 
Rish NY 9月29日正午再入荷!]
本当に秀逸なパンツです。
ソフトで何年履いてもびくともしません。
汚れは拭くだけ。
164cm, Sを着ています。
3cm丈つめをしています。

 

 

円安とインフレに対抗したお値段でのご提供!

数に限りがございます!

 

 
 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

 


  CLICK⬇
だれも書かない★ニューヨーク1%未満★