女子校出身者の出世率 | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

 

日本のみなさま、おはようございます。

東京は雪が降り始めたようですね。

 

お出かけの際はどうぞお気をつけてお出かけくださいませ。

 

 

 

 

 

セントラルパークから

ウエストサイドを臨む

 

 

 

 

 

フォーチュン誌の調べによると世界のトップ企業500社のうち女性CEOの数は、過去20年でなんと18倍に伸びたそうです。

 

といっても500社のうち女性CEOはまだ40人。

まだまだ10%以下です。

 

けれど、最近ニューヨークの大手企業ではどんどん女性CEOを輩出しています。

シティバンク、そしてJPモルガンも現CEOのダイモン氏が退いたら次は女性CEOとの噂が流れています。

 

この勢いには今後さらに加速がつきそうです。

 

いまどき、職場で女性とうまくやっていけない男性は、それだけで出世コースから外れると言って過言ではありません。

 

あのMeTooムーブメントもニューヨークでは一掃され、なりをひそめたように思うのですが。。。

 

 

 

 

あの下着専門ブランドヴィクトリアシークレットも、主に男性目線に訴えるセクシー路線ではどんどん売上が下降し、今では+サイズの女性たちがそのままで心地よくいられる下着を提案したりしています。

 

 

最近のヴィクトリアシークレットこんな感じでセクシーイメージを払拭。

みんなもう男の顔色を見て下着を選ばなくなった。

それに実際に買ってくれるのは痩せぎすのモデル体系な人は一握り

と言うことに気づいたのですね。

 

 

 

 

そんな今、ジェンダー(性別)にこだわり頭が切り替えられないと本当においていかれるというか。

それは女性の側も同様です。

 

例えば、デートの際、支払いは男性がするものという考え方をする女性がまだまだ多いかと思います。

 

 

でも、昨今のアメリカでは

学生のうちは親がどんなにお金持ちでも

基本的に親のすねかじりのうちは割り勘。

 

仕事を持つようになり

どちらも働いていれば割り勘、

もしくは収入の多い方が

ジェンダー関係なく多めに出すとか。

 

 

そんなふうに変わってきています。

 

 

 

 

また、ニューヨークの職場環境も変わってきており、それに合わせてジェンダーの壁も、どんどん取り払われているように感じます。

 

 

 

女性が上に上がりたくて男上司に色で仕掛けるというのも流行りませんし。

 

 

そんなアプローチを受ければ、今時は

まともな男性なら却って警戒するでしょう。

そんな空気感になって来ています。

 

 

やっと女性も実力で勝負ができる時代になって来ました。

 

というか、娘や娘の友だち、夫の会社の様子などを聞いていると、却って男性たちが女性の部下、同僚、上司にとても気を使っているような感じも受けます。

 

 

そんな中で今、女性にもどんどん進出の機会が与えられたビジネスの現場で、アドバンテージの高い女性はどんなタイプでしょうか。

 

 

ズバリ、同性である女性との関係をうまく築ける人です。

 

 

どこの社会も同じだと思いますが。

今や女性の敵は男性ではありません。

 

そんな今、同性同士、敵対するのか、協調するのか。

そうつきつめれば、女性同士協調して行くことや、女性の支持を得られることがリーダーにとってはものすごく大切な要素となってきています。

 

 

その点で、女子校出身者の大きなメリットは、あの濃い女子だけの環境で、長年同性の良い面も悪い面も見尽くしてきたことかと思います。

 

徹底的にフェミニズムを教えられ、力仕事も、リーダーシップを取るのも、理数系の一番も全て女性。

そんな環境で同性とぶつかりながら、なんとか折り合いのつけ方を学びます。

 

 

この学びはホント、一生の財産やわ〜と

娘などは13年間通った女子校での学びを

日々感謝しています。

 

 

と、いっても彼女の職場は今彼女が紅一点。

 

みんな親切でいい人ばかりだけど

将来はせめて女性が半々の職場で

働きたいと言っています。

 

 

女子校出身者の出世率はいかに。

 

 

女子の扱いが上手なことは

これから大きなアドバンテージに

なっていくでしょうね!

 

 

ちなみに日本で最も多く女社長を輩出している大学は日本大学だそうです。

女子大は10位以内に3校入っています。

 

 

 女性のさらなる活躍は、男性の引き立てはもちろんだけど、女性との関係にかかっているともいえそうです。

 

 

 

 

!こちらもどうぞ!

関連過去記事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rish NY2月11日正午発売】

おなかの弱点をなかったことにしてくれる

バッジレーミシュカのセレモニーワンピース

 

クチュールで今流行は「折り紙 ]スタイルのワンピース

アシンメトリーなペプラムが

体の中心の弱点を優しくカバーし補正


 

 

 

寸胴のわたしでもシルエットが綺麗に出ます。

絶妙なドレープの美しさは

流行を超えて永遠です。

 

 

 

Rish NYSHOP NOW】

身長150cm台の方にも

セレモニーワンピース

ベルベット素材

 

160 cmで膝丈。ただし10cm以上の裾の折り返しがあり丈を長くすることも可能。

美しいAラインの金ボタンが特徴のワンピースです。

 

 

 
164cmで膝が一つ出る長さ。
ただし折り返しが9cmありますので
余裕で6cmは伸ばせます。

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘でプライベートにあげています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

 

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         

ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★