こんにちは!
健美食ハーバルセラピスト
小花るみです。
今日もココロとカラダにいいこと
お伝えしていきます
最近、てづくりビネガードリンクに
ハマっている私です。
きっかけは、
ハリオ ビネガーズドリンクピッチャー
これです↓
レシピもついてたので、
早速材料を揃えました!
飲んだり飲まなかったりしていた「お酢」
体にいいと分かれば、
毎日飲む習慣作りができますよね。
というわけで、
今日のテーマは、「お酢」について。
お酢は、血流を良くする!
「お酢」は、体にいいのは、
なんとなくわかりますが、
詳しくはわからないという方も
多いのではないでしょうか?
そして、
体にいいとはわかっていても、
そもそも「お酢」が苦手という方も
たくさんいらっしゃると思っています。
お酢が苦手な方も、
ちょっとした工夫が分かれば、大丈夫!
まず、お伝えしたいのは、
「お酢」は、
血流をよくして、カラダを温めてくれるんです!
美人体温は、36.8℃という情報をよく耳にしますので、
低体温の方こそ、積極的にお酢を摂り入れることをおすすめします。
「お酢」に含まれる「クエン酸」
クエン酸には、血行をよくし、
体を温める働きを持っています。
毎日の食生活に摂り入れるには、
「調味料」として、
料理に積極的に活用したり、
ビネガードリンクなどの飲み物として、
上手に毎日摂り入れていきましょう!
「お酢」が苦手な人へ
でもどうしても、お酢が苦手だなという方は、
酸味がマイルドな果実酢がおすすめになります!
例えば、
・リンゴ酢
・ブルーベリー酢
・ワインビネガー
などなど、
果実酢を活用することで、
飲みにくさを軽減できます。
または、
梅酢をお魚の煮付けや、
鶏の唐揚げの下味につかってみると
自然に味わいながら、「お酢」が摂れるので
おすすめです!
「お酢」で免疫力アップできる
さらに、お酢の魅力をお伝えします。
実は、
酢のパワーを使って、
「カルシウム」を効率的に摂ることができるんです!
「カルシウム」が不足すると、
免疫細胞の戦闘力が落ちてしまうと言われています。
ちなみに、
「カルシウム」は、
免疫力を左右する自律神経の働きにとって
重要な成分。
ということは、
逆にカルシウムが足りていると、
交感神経と副交感神経のバランスもうまく保たれるのです。
ちなみに、
交感神経とは、
自律神経のうち、
臓器や器官などの働きを向上させる神経系。
交感神経は、自動車で言うと、アクセルです。
また、副交感神経とは、
主に休息しているときに優位に働く自律神経のことです。
また、
自律神経とは、
血圧や呼吸数など、体内の特定のプロセスを調節している、
自動的に機能する神経系のことです。
自律神経のバランスを整えてくれるなんて
素晴らしいですよね。
結論として、
「カルシウム」を十分に摂取するには、
「お酢」を合わせることが大切になる
ということ。
では、
どうやって、「お酢」をカルシウムと一緒に摂るのか?
ですが、
長くなりましたので、次回のブログでご紹介しますね。
これからの時代、
カラダに栄養を摂り入れる習慣を身につけ、
免疫力を高めて、
ストレスに負けないカラダ作りを
目指していきましょう!
一人では、なかなか継続が難しい
という方のために、個別サポートをしています。
健康について、食生活について、
お悩みがある方は、
公式LINEより、
まずはお気軽にご相談ください(*^^*)
↓ ↓ ↓
今日の内容をご参考にしていただき、
少しでも皆様の健康づくりのお手伝いができますように
健康について、
美容について、
食について、
メディカルハーブについて、
などなど、
たくさん発信していきますので、
これからも、楽しみにしていてくださいね
今後、ブログが更新されたらすぐお読みいただけるように、
下記よりフォローいただきますとお知らせが届きます。
<ブログ記事の更新情報が受け取れ、アクセスが簡単になります>
今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございます。
健美食ハーバルセラピスト🌿Rumi