【育児】5歳、箸の持ち方は恒例の「アレ」で特訓開始! | お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

◆【全国】オンライン家庭教師【愛知県東海市】対面家庭教師
◆対象:中学1~3年生、高校1年生
信じて見守るママ家庭教師

◎点数UP!最適な学習プラン&市販テキスト提案
◎1回60分「わかりやすい」対面/オンライン授業
◎24時間365日LINEでの質問対応

久しぶりに育児の話。



5歳娘は

幼稚園ではお箸・フォーク・スプーンセットを使っていますが

なかなか箸の持ち方が安定せず…



でも、

勉強を教えるのと同じで



母親が教えようとすると

ムキになって


「せっかく教えてあげてるのにムキームキー!!」


ってなりやすいですよね。



とはいえ、

このまままちがった方法で

使い続けるのもよくありません。



というわけで

恒例のアレを持ち出しました。




 

そう、小豆です。



皆さんの頃は

学校で豆つまみ大会ありましたか?



私が小学生の頃は

毎年、大豆で行っていました。



今回、小豆にしたのは

たまたまうちにあったからなんですがニヤリ



小さくて滑りやすい豆を箸でつまむには

正しい持ち方を学ばないといけません。



最初は苦労していましたが

パパの教えでだんだんできるように音譜



パパが教えてるときは

ママは口出しせずに

ただただ、褒め役に徹するのもポイント。



両親ともに

教える役になってしまうと

子どもが追い詰められてしまうので


一方が教えるときは

もう一方は役目を変えてあげましょうニコニコ



悔しくて涙がぽろっと出ても

拭き拭きして

黙ってやりきりました!



小豆40〜50個くらいですかねニヤリ



途中で投げ出さない子どもをみて

忍耐力と集中力も感じました。



使い方はまだ安定しないので

パパの休日に

しばらく練習してもらいます。



年末までに

自由自在に使えるのが目標OK




 

鉛筆人気記事一覧

 

 

鉛筆【保護者さま向け】公式LINEアカウント

 

保護者さまからのご質問ご相談に返信しております【無料】

友だち追加

(または @jkt1148r でご検索ください。@をお忘れなく)

https://lin.ee/cy5fVUE