「ベストパートナーになるために」で有名な
アメリカの心理学者ジョン・グレイ博士も
おっしゃっていますが
幸せそうに
生き生きと、輝いている女性
をみると男性は
何かしてあげたくて、たまらなくなる
のですね。では、あなたは
自分自身がどんな場面で幸せを感じたり、
何をしているときに満足感
や達成感
、充足感
を味わうか意識していらっしゃいますか?
生活の中に「わたしはこれが好き
」を実感できる、自分だけの時間をきちんと持つ(定期的に持つ)ことは、
あなたの「幸福感」によい影響を与えます。

一人でできて
なるべく無料でできることを
さがしてみて下さい。
人と同じことかもしれないし、まったくあなた独自の
ことかもしれません。
意外なところに
楽しみが見つかるかもしれません。
(トットちゃんが犬の耳のにおいをかぐのが大好きだったように?!)
最初はあれこれ試してみて
気に入ったものを習慣にしていけばいいのです。
習慣が人生を作っていますから!
と、お話すると
「わかっていても習慣にできない」とご質問してくださる方が
多いのですよね~。
わかります!わたしもいつも三日坊主でしたから

安心してください。そんなときが
プロの出番です。
あの、「部屋が輝けば、生き方も輝く」ルームセラピストの磯馴先生
大ブレイク(セミナーズ無料レポートランキング1位獲得!)を
プロデュースされた
メンタルコーチ松尾英和先生の個人セッションは
とってもオススメですよ。
毎日配信される、メルマガもすてきです^^
しろこから紹介とお伝えいただければ
スペシャルバージョンで、コーチングして下さるはずです♪
お友達レベルでいくら相談しても解決ができないことでも
プロにまかせれば、一瞬で解決できてしまうことは
たくさんあります。
(お友達同士で髪をカットせずに、プロの美容師さんに頼むのと同じですよ)
プロの力を上手に使いながら
幸せな習慣を味方につけて
幸福感いっぱいの女性になりたいものですね☆
ご縁に感謝~
