DCADのブログ -5ページ目

タミヤ 1/350 アメリカ航空母艦エンタープライズ CVN-65 ジャンク修復(4)

1/400の艦橋部分のランナー。

失われるとこが艦橋のパネル部分である

 

何故に作って、無くすのだろう?艦載機パーツもすべてが失なわれてて、

作った形跡も無いね

 

この辺は製造時のエンタープライズとは共通部品なので使うのも多い。

 

これを全部プラ板で再現せねばならない…

 

パゴダマストのパーツ、細かい送信用アンテナがびっしり

ランナーの中に詰め込まれてるし、この辺は更新時のパーツはほとんどないのか、

 

これを使い東京ホビー工業のやつを修復するのだ。

 

この辺が解らないが、残パーツとして切り取った残りなのだろうか?

元々はディスプレイで無く、航走モデルであったはずで、この辺も金型を引き継いだアリイが新規パーツとして

作ったのだろうと思う

 

1/350と1/400。

艦橋自体大きくなってる感じはあるが、船体の大きな違いに比べれば、ね

 

まぁ、”塊”である。

 

これを参照にニューエンタープライズの艦橋を構成するのだ。

 

続く…

 

 

 

タミヤ 1/350 アメリカ航空母艦エンタープライズ CVN-65 ジャンク修復(3)

艦橋。

 

実のところホイップアンテナなどの細いパーツ以外では足りないのは2.3個でほぼ補完できるのが解った

 

あとは艦載機か、

 

船体はライフボートの束や甲板を支えるステーぐらいなのだ

 

ここまでできてたとは…

 

だいぶ前にスーパーの最上階にあった玩具店にこれがあって3割引きで入手したのだが屋根の工事するからと屋根裏に置いたのを片付けた時にこれを処分してしまってたのだ。

 

○○○○○じゃないけどね

 

またお迎えできた。有り難い事だ

意外にも速く塗装に移行できるかも。

 

1/400と比べる、

うーんこんなに違う、模型換算で30㎝違うからね、こんなもんか。

 

1/400の方は艦橋のパーツが2種類とも混入してて、こっちを更新後

以前に投稿した方をパゴダマストなど旧部品を移行しようと画策してたのだ

タミヤの方を参照に製作できると思う

 

ただ、艦橋のコアの部分が無く自作を強いられるので放置してるのだ

 

座敷机の大きさは長手方向120㎝。

恐ろしいほどの存在感である。

 

84年12月か85年1月か、タミヤ幹部のインタビューがモデルグラフィックス誌に掲載され、

その中の写真でニュージャージーと並ぶこれが

 

ものすごくカッコよかったのを覚えてる

 

その写真に少しでも近づけた

 

 

 

 

 

 

タミヤ 1/350 アメリカ航空母艦エンタープライズ CVN-65 ジャンク修復(2)

前にも書いたが、大型モデルは”ドン”と机の上にずっと置いて、

少しずつ進めてゆくのが良いと思う

 

一気に持ってゆこうとすれば必ず燃え尽きるのだ…

 

工程が半端ないからね

 

2万近くするこの製品、こうやってお手付きで手放すのは勿体ないと思うねぇ

 

オクではこの商品、いろんな形で出てるが、こうやってお手付きでもちゃんと外箱が残ってるのは少ない

 

そうだもの、船体を組んでしまえば外箱に入らなくなるのだ…

 

1/500のこれは内側のスクリューが4枚だったり、

するのだが、各ブレード前に舵があるので穴をユーザーが開けて作るシステムになってる

 

これ、結構めんどくさい、航走させるなら勝手にやってね、ということかな?

 

この辺のパーツは部品ごと分割されてて、航走モデルにできるがスケール通りのスクリューでちゃんと動くとは思えんのだが?

 

前オーナーも貫徹してない、この辺でもうあきらめたとは思えんけど、

どーなんだろうねぇ

 

細かいパーツは小さなロッドの欠片迄とっておき、

ちゃんとさせようと思うが、こんな物でも省略はあるのだ、製作レベルのバランスは難しいねぇ

 

こんな感じで納めて、時々押し入れから出して、

手を付けるつもりだ

 

水平部分はダークグレイ、船体を含めた垂直はライトグレイ、に塗り分けるので、艦橋の突起物はあまねく外さなければならない、

 

めんどくさいがやり遂げねばならない

 

買っちまったからね

 

続く…

タミヤ 1/350 アメリカ航空母艦エンタープライズ CVN-65 ジャンク修復

またこんなの落札しちまったわ…

サイズ120で送れるらしい、他社の140サイズは何なのだ?

 

東北なので昔で言う所の第三地帯と言うやつか、落札価格と同額で送られてきた…

 

欠損だらけと注意書きがあったので、手を出さないか、

 

船体はマストの最上部とスクリューブレードが数枚無かった、飾り台もそうか。それだけのようだ

 

うん、何とかなる、1/400は飛行甲板後部が見事になかったからね、それに比べれば、ね

 

艦載機の欠損は仕方ない、探せばあるので何とかなる。製品もまだカタログ落ちしてないし

 

Dパーツランナー問い合わせてみるか、艦載機は無理だろうけどな

 

ドライバーは船体の固定に必要、

剃刀は??何で、

 

艦載機セットの時もそうだったが、

F-14A、って人気があるの?残1機だけだった、まぁ、いいけどね

 

ランナー毎消えたわけではないので単品で転売したのじゃないのだろう

 

艦橋が固定されてるのはともかく、強制停止用ネットが展開された状態で、うん?これ選択式何かな?こんなの再現されてるのね

 

見てわかる通り埃だらけだ、長期にわたって放置されてるし、大変だわ

 

とにかく洗って、自分の物にする、寒冷地だからダニとか心配は減るので、

きれいにしよう

 

続く…

 

 

 

 

 

 

アオシマ 戦艦扶桑・山城 ハセガワ 伊勢・日向 ジャンク修復(4)

いわゆるバッタ屋で売ってた伊勢。

幾らで買取したのか知らんけど、当時定価850円。それをこれで売るんや…

 

そりゃ淘汰されるわな。そんなもんか

 

このダークグレイの成型色は初期ロットの日向。

上はジャンクで手に入れたものだが、前オーナーは最上甲板の高角砲の穴を塞がず、そのまま高角砲を置いてる、

 

確か説明書にはここを4つ塞いで作ることになってるはずだが??

 

僕が作ってた方は後部艦橋の形が気に入らず

迷ったまま放置してたやつ

 

確証は無いが、航空戦艦の後部艦橋なので、パーツを共通化してるせいで

戦艦時代の後部艦橋とは明らかに違うはずなのだ

 

第5砲塔の事故以降の状態を再現したキットが出て不明のとこが解った

作ろうと思う

 

ただ15.2㎝副砲の在庫が…

 

伊勢型でも14個要るのだ…

 

続く…

聖戦士ダンバイン 第16話 サンライズチャンネル つべ 20240613

 

オーラバトラービランビーもバストールもオーラシップに搭載されたオーラ増幅器を

小型化して搭載できたらしい、

 

戦闘経験によりパワーアップするショウのオーラ力。

 

ビランビーでは起きなかったことがなぜかバストールとの戦闘で起こってしまう。

 

オーラロードが開く、と言うやつ

 

チャムは両親にひかれたと仮説を言ってるが、そうなのだろうか

 

カオス、の始まりである

 

結果を残せないコモンの騎士は攻城戦で後方任務に置かれてしまう。

 

それにもめげずに領主に忠誠を誓うのは正しいのだろうか?

 

地上編はもう無茶苦茶で、この辺で打ち切りを知らされたであろう総監督は

暴走しまくりである。

 

土曜5時やで?

 

 

 

 

アオシマ 戦艦扶桑・山城 ハセガワ 伊勢・日向 ジャンク修復(3)

このキットの切り飛ばした艦尾が出てきた。

こんなに違うのね…

 

竣工からしばらくはこれで良いのだが、蒸気式カタパルトができた頃には多くの艦種

が艦尾延長工事を受け、伸びてるのだ

 

フジミの金剛型も結局は竣工時のままだね

あれも形がよろしくない

 

後付けのバルジの形も気になるなぁ、こだわり始めると収拾がつかないので

いい加減でいい

 

この部分ももう少し切り詰める必要があるようだ。

これで良いと思うのだけど。

 

何せ僚艦がリニューアルキットなのでね

 

第一砲塔以降を後退させることで

かなり見栄えが良くなったね。砲塔下の白い部分が元のターレットの部分だわ

 

こんな感じで良いと思う

 

続く…

 

アオシマ 戦艦扶桑・山城 ハセガワ 伊勢・日向 ジャンク修復(2)

扶桑(旧キット)の艦尾から改修に入った

これ以前に第一砲塔から艦橋までを5mm程後退させてる、結構気になるし、リニューアルキットと並べると

カッコ悪さがハンパ無いのである。また、後部艦橋までにある砲塔が入らなくなるのでピットロードの武装パーツは入らない

 

リニューアルの36.5㎝連装砲塔を置くことにした。

 

煙突の下部は切り欠いて入る様、実物でもそうしてるようだ、これで何とか形になる。

 

扶桑は昭和8年の頃を再現してるようで

艦橋左舷には観測機の作業スペースになってる。

 

資料には第二砲塔の上に滑走台が(カタパルトではない)あったはずだが、いつの間にか第三砲塔の上に置かれたようだ

 

その辺も削り、加工しなければならないのだ、これもめんどくさい…

 

さて本気で完成するのだろうか、道は長い…

 

続く

 

アオシマ 戦艦扶桑・山城 ハセガワ 伊勢・日向 ジャンク修復

幾度も紹介してるジャンクの塊には、

山城と日向はあったが、伊勢・扶桑が無かった。

 

何をしたかったのだろう?

 

西村艦隊には扶桑・山城が必要だし、ジャンクの中にあった日向は

後部艦橋に何故か山城のやつがついてた…

 

この後期仕様の戦艦には大量の12.7㎝高角砲が必要で

扶桑・山城は後部水偵作業台が無かったのだ

 

山城のを参考に追加工作を始めようと思う。

 

日向の方は旧キットのようだ、

何とかなりそうだが、無理に機銃などの武装を付けてるのを剥がして甲板上は酷いことになってるなぁ

 

ピットロードのE-3を新たに購入して主砲だけは更新した。

 

伊勢は僕が作って放置してたもの、いろいろ解らないことが多くて、

嵌ると沼化しそうだわ…

 

何度も言うようにこういうのは自分に判断で手を抜くのが

常套。

 

沼化は避けたい

 

西村艦隊実現のため、扶桑・山城は修復しようと思う

 

続く…

艦これ 嫁艦LV.180到達 20240609

嫁艦のLVが上がって1年以上、よーやっと振り切った。

 

ソートを改めてみると通常建造ではなぜか長門さんがお迎えできず、大型建造に切り替えて

やっと出たのを思い出した。

 

そうだね、陸奥さんはふつーに出た気がする。

 

大鳳さんは代わりが無く、なかなか出なかったのも覚えてるなぁ、

 

8ちゃんもそうだね、1-5でもなかなかのレアだったし、秋月さんやU-511の頃の時期だというのが見て取れる

 

天城さんの頃でもあるのか…

 

大鵬さんの運の初期値はたったの10。

まぁ、改装10回で10挙がるわけではないので、まるゆさんや海防艦を相当数溶かしたのだろう…

 

まぁ保有数だけ課金でよくやってるものよ

 

改二はいつなのだろう?よく使ってるから待ってるんだけどな