DCADのブログ -2ページ目

アニメ「釣りキチ三平」全話限定配信 20240718

 

初放送は1980年。二年ほどの放送だったらしい

 

僕がオーディオにハマってる頃である、当然のように見てない、と言うか

関西ではほぼ再放送が無い

 

以前にも投稿したが、最初がザブングルの最後の頃で、

ファーストガンダムも999も知らないのだ、

その頃席巻してたらしいが…

 

アニマなんとかにも加入してたが最新作の放送で手いっぱいで

こういう作品は掛かることは無かった

 

タイトルにケチを付けられて、作者が閉口してた頃もあったらしい、

ン?だから地上波では放送できない??

 

悲しい話である、いい作品だと思う

 

どこまで原作が再現されてるのか知らないが

大体二話構成なので

 

最後まで再現されてるとは思わないが

 

野沢先生の若いころの作品でもある

 

ねっとdeダビング 20240719

4TBのHDDにはSTBの仕様で量にかかわらず1500タイトルしか入らない…

 

LANのクロスケーブルを使いレグザのダビングするのだが、よーやっと600を切れた、

 

まぁ、100タイトルをまとめて移動できる機能があるので助かってはいる、

どれくらいだろ、20タイトルで1時間ぐらいだろうか、

 

4TBは新品購入なので内容を片付けてからレグザの内蔵HDDとして使うつもり。

 

この内蔵の1TBは使用時間が解らず、ちょっと不安なので代えるつもりだ

 

オプティカルディスクのダビングと違い通常の録画はできるので

時間は有効に使える

 

これが2.3Kぐらい、

圧縮すれは16GBまで記録できる

 

この前投稿したHDDをすべてきれいにしようとすれば、これがあと4つ要る、

 

やっと2/3できた。この大容量を片付ければ何とか道は見える

 

 

カツミ模型 EF66 ジャンク修復(2)

だいぶ直せた、塗装されたまま修繕してるの

で、はんだ付けは使えない、ホットボンドを使用してる

 

曲げは直せるが、打痕は無理だ、そこのとこだけ素材が潰されて変形してるからね

 

パテを使うしかない

 

最小限で塗装を剥がしパテもり、やすり修復だ

 

手持ちのパテはタミヤのチューブタイプをラッカーシンナーで溶いて使ってる、

 

もうずっとそうだ、マメラッカーの缶に入れて愛用してる、

ある意味継ぎ足し、継ぎ足し、だわ…

 

こーやってみると、まだ細かなとこを修正しないと、

ハンダを削って、隙間埋めである、

 

まぁ、こんなめんどくさい事をよくもやるもんだわ…

 

形あるものはちゃんと修復して、元に戻し自分の物にする、

そういう性分なのでね

 

仕方ない、

 

続く…

 

 

カツミ模型 EF66 ジャンク修復

うーん、ウェイトが湿度でさびてるのは経年変化なんだろうけど、

ほとんど走行歴が見えないぞ??

 

モーターめっちゃきれい、ダイオードでなくセレン素子を使ってるところを見ると

大分古い製品のようだ(ライトの切り替えだね)

 

訳が解んないので分解することにした、

 

台車の一つは破損してた、いや、これは写真で確認してるので、ハードレジンでコピーして軸受に真鍮パイプを使えばいいのでそれでよかった

 

うーん軸が無いね、ダイカストってこんな割れ方するんだ、初めて見た・・・

 

以前太鼓リールを修理したようにすればいいのだ

 

軸受メタルが無い…

これで動作させると、大きな振動になって、その内台車割れるよ?

 

これで放棄されたのかな?

 

さぁ、どうしようか

 

続く…

 

 

カツミ EF66 ジャンク修理

ブツ届いた

さてどーするかね

 

前にEF65のバラキット組み立てた時は薄い真鍮板で加工はしやすいと思うが、

修正などしなかったのでねぇ

 

車体重いからね、落とすとこうなるわな

丸棒とラジオペンチで少しずつ進めてゆくか、パンタグラフはハンダ付けなどせず、

カシメで作られてるので修正すると折れる危険性が…

 

まぁ、いい次の事は考えてる、ラッカーの焼付塗装なので少しぐらいの曲げや衝撃には耐えてくれる、そのまま進めよう。

 

本当は白サフからクリームの全体塗装で青15号の沈んだ感じは防ぎたいのだが

タッチで済ますか

 

こっちはちゃんとしてる、

プラキット作ったときにシールドビームとテールライトを付けたのでそれがあればこっちに移植する

 

家にあるジャンクを探さねば

 

少しの修復で自分のものになる、

やらねば

 

続く…

 

 

イタレリ 1/35 Sd.kfz.234/2 プーマジャンク組み立て(1)

これ、大分前、である

ドラゴンモデルの優秀なキットを見て、ジャンク扱いを探してたのだが、みつけたのは

 

鋳造車体ではないのに、わざわざ細かな傷をつけた変なものだった

 

確かに防楯はキャスト製だがね

 

ソビエトやシャーマン戦車の鋳造砲塔とは違うのだ

 

鋼板は特殊鋼を圧延・成形したものだから綺麗な筈なのだ

 

どーしたもんかと考えてるうちにここまで延びた・・・

 

車輪も一個無かったのだ

 

裏側は惚れ惚れする構成美である、

成型によるヒケを修正するだけで、カッコいい

 

タミヤのやつも裏側はオミットしてなくて、メカの極致である

 

ちゃんと自分の物にするので

 

続く…

 

イタレリ 1/35 5cmPaK38と砲兵

このキットは長く品物が切れてて、

ネットにも在庫が無く、困っていたのだ

 

いや、商品として作りたいのではなく

 

キット自体は支持架の後端にある大地に埋めるアンカーの部分が無くなってて

ジャンク扱いで出てたのだ

 

この小さな弾薬箱・・・見えない

これが欲しかったのだ

 

確かにレジンキットはあるのだが、2個入りで1.3kだったかな、うーん自作しようにもアーリア人の作品である、

かなりめんどくさく、アメリカ陸軍の程、簡略化もされてないのだ…

 

これだ、ここに置くのだ

 

これだけで印象がだいぶ違う、うーんやっと見つけた、

 

少しはやる気でるかな

 

ところで、外箱には”With Sarvants”ってなってるが、これ直訳では使用人だぞ??

 

何だ?イタリア人間違えたか?どういうことだ??

 

 

天下りとキラーコンテンツ

 

この話題をするのは、先日意味の解らん請求書が届いて、しかも記載のURLが

全くデタラメだったので探してたらここにたどり着いた

 

ある年からキラーコンテンツの野球中継がなぜかここで放送されることになり、

首を傾げてたのだが、

 

こういうことだったのね。

 

内部告発すると_Firedされるってなんだよ

 

時価総額の2倍で契約してるとか頭おかしい

 

本人は地上波の傘下で役員もやってるらしい

困ったもんやね

 

テレビが売れないのはそういうことで

見ようが見まいが契約された事にもなるらしい

 

何を考えてるやら

 

MATCHBOX(マッチボックス) 

商店街の大通りの角には

肉屋があって、お金があればその先にあった学友の家に行くついでにコロッケを買いに行った

 

その味が自分の基本なので最近の甘い玉ねぎだらけのやつは苦手なのだ

 

そういうのが基本になる、幼少時に美味いは形成されるのだ、

 

もう少し余裕があればその先にあった模型店でマッチボックスのミニカーを買うのが

何時もの行動パターンだったのだ

 

当時100円。小遣いからすれば安い買い物ではない

 

何故トミカじゃないのかと言うと、箱についてた英国旗を75枚集めれば

 

A級ライセンスが貰え、2周すればスイッチ・ア・トラックと言う玩具になったのだ

 

 

 
でも集まらなかった、当時90種類ぐらいしかなく、欲しい物だけ選別すれば

その6割ぐらいだったのだ

 

コレクションに被りは無いでしょ

 

1周して届いたのはカスケードゲームと言う玩具だった(スコーピオン1000ってなんだ?)

 

 

 

中学になって、こんなものいらんだろと従弟のとこにコレクションケース毎全部丸投げされた…

 

その従弟は興味も見せず、廃棄された、なんということだ

 

バッジも貰えたはずだがそれもどこかに行ったねぇ、

 

物を大切にしないねぇ、

何とも言えん、

 

買い戻そうとすれば幾ら掛かるのだろう?

 

元に戻したいのだが、どうすればいいかな

電源の入らないiPad よくある故障 20240711

全く反応しない、

しかしこの症状はWinタブレットで経験してるので、解るのだ。

 

電源の過放電で容量ゼロになったとき、システム自体がバッテリーに依存してて、外部電源ではブートしない仕組みになってる。

 

困ったもんやね…

 

何でこんなことにするのだろう、まるで故障を誘発してる感じにも見えるのだが…

 

ここ迄は来た、

 

ハイ・・・

キャリアに固められてるやつですね、これ以上は何もできない、キャリアに持ち込んで再契約で動くわけだ

 

ヤレヤレやね…