高価な時計で価値観が変わった話3 | 岐阜 長良・全国オンライン トラウマ解消カウンセリング

岐阜 長良・全国オンライン トラウマ解消カウンセリング

インナーチャイルドを癒して
40代からでもチャレンジできる自分になれる✨

 

いつも訪問いただき、ありがとうございます

 

 

岐阜 長良・全国オンライン気づき

インナーチャイルドを癒す

トラウマ解消カウンセリング

      西村亜紀子(Aki)ですゆめみる宝石

          プロフィールはこちら

まだあった時計シリーズのお話

 

高価な時計で価値観が変わった話1


高価な時計で価値観が変わった話2

 

 

義両親から高価な時計を

受け取りマインドを変えて

プレゼントしてもらった私ですが

 

前に購入した時計は

子供のいない私は

いづれ妹の子供に譲れたら

いいなぁと思っていたので

ちょうど時計を欲しがっていた

妹にあげることにしました

 

時期が思っていたより早く

なったと言う訳ですが

 

でも実は、前に購入した時計は

離婚をしたばかりで

よし!自分で時計を買って

「私、これから頑張っていこう!」

1人で生きていこう!と決めた

気合い入れの時計だったんです

 

だからとても強いエネルギーというか

ものすごい想っていたので

ある意味時計に執着していたところも

あったような気がして

時計見るたびに『あー私頑張って行こうって

決めて買った時計だったなぁ』って

約20年近くその思いを持っていたことに

なりますよね

 

今はプレゼントしていただいた時計を

見るたびに「みんなに大事にしてもらってるなぁ」

って愛を感じながら使っています

この差はとても大きいなって感じていて

伝えたかったことは

日々の想い、どう感じているか?

ということをお伝えしたかったんです

 

それで妹にも伝えたけど・・・

「そうなん?姉ちゃんからもらった

時計やから嬉しいで」と満面な笑みで

言っている妹を見て「あー早く譲って

よかったな」って思ってます

やっぱこの子、天真爛漫やねって

 

 

昔は自分勝手で嫌だなぁ〜と思う部分が

多かったけど、ずっと変わらず

天真爛漫な姿に今は救われることが

多いですウインク

 

妹の元で可愛がられている時計ちゃん

私の元では一緒に頑張ってくれて

ありがとうね

これからはゆっくり

可愛がってもらってね

感謝してるよ

ブログを書いていてそんな気分に

なりました

 

時計を通して

私の価値観が変わった話シリーズ

でした

 

本当に、見方を変えれば

幸せでいることにいつでも

気づくことができると実感しています

 

あなたの価値観を

変える何かにお役に立てれば

嬉しいなと思って色々

無料講座やお話会をしています

興味がある方は

↓↓↓からどうぞ〜

お気軽にお越しください

↓↓↓

    

  インナーチャイルドを癒したい
   新月の願い事をみんなで書こう!
   宝石紫 新月願い事ワーク    
【無料】長女さん集まれー