転勤族でも子供がいなくても友達を作る方法 | 岐阜 長良・全国オンライン トラウマ解消カウンセリング

岐阜 長良・全国オンライン トラウマ解消カウンセリング

インナーチャイルドを癒して
40代からでもチャレンジできる自分になれる✨

 

いつも訪問いただき、ありがとうございます

 

 

岐阜 長良・全国オンライン気づき

インナーチャイルドを癒す

トラウマ解消カウンセリング

      西村亜紀子(Aki)ですゆめみる宝石

       プロフィールはこちら

 

私は再婚してから転勤族妻

幼い頃も父が転勤族だったから

小5で福岡から大阪へ引越した時は

九州弁だったから男子からとっても

からかわれて泣いたなぁ〜

それはさておき

 

2022年4月から夫と2人岐阜暮らし

2020年のコロナ禍真っ只中に

熊本から京都へ引越

しかもが子供いない40代後半です

 

子供がいないとママ友という

接点もないし、スーパーと家の往復
引越したばかりでは夫は引き継ぎやら

慣れない職場環境だったりで帰りが

遅かったりします

 

自分の中で年齢がいって子供を持つ持たないの

選択肢がなくなったから

自分ではあんまり寂しいと感じることがないけど

人によっては周りに知り合いもいなくて

引きこもりになったり

孤独を感じやすかったりするんじゃないかな?

って思います

あ、私は順番に電話したりZOOMをしたりして

それなりに遠く離れた友達と連絡を

取り合ったりしてるからかな?
 

そんな私の先手必勝法は

友人から教えてもらった

ジャザサイズというダンスあり

筋トレありストレッチありの60分

それが週に5日〜6日、月額で通えるんです!

しかもほぼ全国にあります!

 

 

地方だと朝か夜の1本ですが

クラスによっては1日3本とか

インストラクターさんもたくさん

いるので行きたい時間を選んで

好きな時に通います 

 

アメリカ発祥で流行りの洋楽に合わせて

もっとも踊らなさそうな私が

踊ることに無縁だった私が

気づいたら熊本時代は週6回通ってました

 

今は週に2〜3回のペースで通っています

現在の私の体型はさておき

とってもストレス発散になるんです!

 

週に3回も行けば、顔馴染みに

なってくるから何となく

会話するようになるし

正直ね、京都はコロナ禍であったし、また引越するし

って積極的に友達を作ることをしなかったから

ちょっともったいなかったかなって思ってます

 

私の場合は・・・ですけど全国に転勤したとしても

子供がいなくても40代でも50代でも

引越した先でお友達ができる訳です

 

しかもイベントとかで再会できるのも楽しい爆  笑

ウェアやマットはロゴが入ってるけど

共通だから買っても無駄にはならないですよ〜

友達と離れ離れになっても

共通の趣味で繋がってるから

いつ話しても会話が弾むし

教えてもらった友達に感謝しています

 

全国にあるはずだから気になった方は

探してみてくださいねウインク

 

そんなダンスなんて勇気ないよーって方

「引越が憂鬱だなぁ〜」って感じている方

近くの方はリアルでも会うことができますので

気軽にご連絡くださいね

 

只今トラウマ解消

カウンセリングはモニターを募集しています

 

↓↓↓

    

  インナーチャイルドを癒したい

  自分でできるようになりたい
  
 無料講座気づき                       
宝石紫頑張り屋の長女さんのためのお話会