愛を伝えるバレンタインデー♡ | 岐阜 長良・全国オンライン トラウマ解消カウンセリング

岐阜 長良・全国オンライン トラウマ解消カウンセリング

インナーチャイルドを癒して
40代からでもチャレンジできる自分になれる✨

 

いつも訪問いただき、ありがとうございます

 

 

岐阜 長良・全国オンライン気づき

インナーチャイルドを癒す

トラウマ解消カウンセリング

      西村亜紀子(Aki)ですゆめみる宝石

          プロフィールはこちら

 

今日はバレンタインデーですね

日本ではバレンタインデーの贈り物の定番は

チョコレートですが、海外では恋人や家族に

思い思いの贈り物や花束を贈る習慣があるそうです

 

今朝のニュースで放送されていて

夫に上矢印上矢印上矢印「らしいよ〜」って

さりげなく私も欲しいアピールしたけど
(一応、新月のお願いごとに書いてる)

願いは引き寄せられるかな?

 

私は早々と一緒に買物に行った時に

チョコレートをプレゼントしました

しかも2箱!!

甘いものが大好きな夫は

「え⁉︎2個も買ってくれるん?」

アラフィフ過ぎても満面の笑みで

嬉しそうに喜んでいました

 

もちろん私も一緒に食べましたけどね

 

 

そして他には夫の実家

ちょうど夫だけ実家に帰省するように

なり手土産を買うために百貨店に行ったら

たくさんチョコレート商品が並んでいて

 

『あ!いつも手土産を持たせてくれる義父に』

『お酒が好きな義妹の旦那さんはこの

チョコレート喜びそう!』

『男子は大学生の甥っ子もおるよね』

『マカロン好きの大学生の姪っ子に

このデザインあげたら喜ぶだろうな』

『そうすると義妹だけ家族の中でないことになるなぁ』

『となると義姉もいるやん』

『みんなにあげたら義母自分だけないって思うやん!』

 

そうしてまんまと高島屋の戦略に引っかかり

両手にいっぱい荷物を抱えて帰りました

最終的には1人暮らしをしている社会人の

『姪っ子の分なかったから、実家に着く前に

どこかで買っておいて・・・』と夫にお願いして

 

また1人に書いたらみんなにも、日頃の

感謝伝えなきゃな〜って結局みんなに

一言メッセージを添えてラブラブ

なので今のところお互いの家族間も良好な関係です

 

誰でも結婚する前って

大切なもの中に実家の家族って
入っているんじゃないかと思うんです

 

夫が大事にしている家族だからこそ

私も大切にして愛を伝えるように心がけてますウインク

 

「実家の家族なんて・・・」ってモヤっと

思ったとしたら、トラウマが隠れていると

思いますよ〜

まずは小さな思い込みの積み重ね

その思い込み取り外していきませんか?

 

只今トラウマ解消カウンセリングモニター募集しています

 

↓↓↓

    

  インナーチャイルドを癒したい

  自分でできるようになりたい
  
 無料講座気づき                       
宝石紫頑張り屋の長女さんのためのお話会