類塾 高級個別|口コミ、評判、授業料、料金、ホームページ情報など

類塾 高級個別|口コミ、評判、授業料、料金、ホームページ情報など

我が子を塾に入れようと思って情報収集しました。
せっかく集めた情報を活かしたくてこのサイトを作りました。
塾を探している皆さまの参考になればと思っております。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。小学生の息子をもつ母です。

息子が中学受験したいと言い出し、本人はとてもやる気なようで、

先月頃から塾に行くことになりました。

 

今回は塾選びで料金は重要かつ気になる方も多いかと思うので、「類塾」の2019年度授業料をまとめてみました。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

■【類塾】2019年度授業料

=月額受講料= 
【幼小科】5才~小4 ≪無償≫
【探求科】小3~大学生 ≪無償≫

【本科】※公開テスト料込。税込。

1科目から受講可。
 

◆小学部
小3~6<中受・一貫コース>
2科目:算数・国語 週2コマ 16,500円
 +探求科≪無償≫
 +作文指南通信講座 2,500円(本科生料金)
 +理社特訓 6,000円
※一部教室で算国特訓も開講しております。

小4~6<公立コース>
2科目:算数・国語 週2コマ 16,500円

★算国受講者は、小学英語を≪無料≫で受講できます。

◆中学部
中1~3<中学本科コース>
2科目:数学・英語 週3コマ 24,500円
3科目:数学・英語・国語 週4コマ 29,500円

中3<SSS文理コース>※受講基準あり。
3科目:数学・英語・国語 週6コマ 38,000円

中1~3<土曜学対特訓>

5教科を対策
毎週土曜日 120分 6,000円

◆小4~中3<作文指南通信講座>2,500円(外部生3,500円)

 

 

また、ネット上にあった口コミをまとめてみたので、こちらも参考にしてください!

 

■【類塾】の授業料に関する口コミ

・周りと比較して、高くもなく安くもないと思う。

 

・月間の回数と時間を考えたら、料金設定はかなり高い。

 

・授業料は高めかも知れませんが、大阪市の助成金があったり、収入に応じて料金の割引があるので良心的だと思います。

 

・月謝以外にもテキスト代や冬期講習や夏期講習といった別料金の出費が発生しますが、それはどこの塾や予備校に行っても同じなので仕方ない事だと思います。

 

・テキスト代、講習代はかかるものの、通常授業の授業料としては比較的安い。

 

・料金は2教科でしたが、さほど負担に感じなかったので妥当な金額だったのかなと思います。

 

・授業時間以外にもサポートして頂いていたので、トータルで考えると割安であったと思う。

 

・他の塾と比較して、そんなに高額ではないように感じるが、夏期講習はとても高い。

 

・塾の講師の先生のことを思うと、少し高いような気がした。

 

・テキスト代やテスト代と季節ごとの講習には別途料金がかかります。

 

いかがだったでしょうか?

 

口コミでは、授業料が高いという意見が多かったように思います。

通常の月謝に加え、テキスト代や夏期・冬期講習といった追加料金がかかるようなで、親の負担は大きいようです。

 

一方で、講師陣のサポートが手厚いことや、割引制度もあるようなので、親としては悩みどころですよね。

 

 

ちなみに

私は塾選ぶときにこのサイトをよく見ています。

塾ナビhttp://www.jyukunavi.jp/brand/2.html

ここを通じて資料請求する、電話問い合わせで入会すれば2000円の図書カードがもらえるようです。

 

一度覗いてみてください。結構比較できていいですよ。

 

中2の息子を持つ母親です。
ママ友の中でも今一番の話題になっているのが高校受験に向けての塾選び。
そろそろ高校受験に向けて真剣に塾選びを考えているところです。
色々調べていく中で、もし同じような方がいれば、役立つ情報があるかもしれないなと思い、今回、ブログを書いてみることにしました。

類塾 高級個別の総評です。
総評:4.1 ★★★★☆
講師:4.2 カリキュラム:4.0 周りの環境:4.0 教室の設備、環境:4.2 料金:3.9

料金以外は高評価をつけさせていただきました。
やはり、合格実績があるからこそ、生徒が集まってくるのでしょうし、

講師も学生バイトではないという部分は心強いですよね。

 



まとめてみましたので、もしよかったら、チェックしてみてください。

今回塾選びの参考にした

塾ナビ https://www.jyukunavi.jp/ から

塾に申し込むと応募者全員に

5,000円もらえるようなので絶対お得ですよ!    

中2の息子を持つ母親です。
ママ友の中でも今一番の話題になっているのが高校受験に向けての塾選び。
そろそろ高校受験に向けて真剣に塾選びを考えているところです。
色々調べていく中で、もし同じような方がいれば、役立つ情報があるかもしれないなと思い、今回、ブログを書いてみることにしました。

類塾 高級個別の口コミや評判についてしらべてみました。
≪良い点≫
・送迎バスシステムが便利
・志望校を設定し、そのための目標や、やるべき課題をはっきりさせてくれた
・反復を繰り返しながら、少しずつレベルアップしていってくれる
・意識の高い生徒が多いので、程よい緊張感の中で勉強に取り組むことができる
・先生が電話で子どもの様子を教えてくれるのがありがたい
・以前より積極的に勉強する時間を作るようになった
・自習室があり、授業以外でもみんなで教え合う
・定期的にテストがある。テストに慣れる意味でもよい。
・講師の先生が全員ベテランの講師という安心感
・毎年入試に出ている単元を集中的に学べるようなテキストを作ってくれている。
・独自のテキストを使うので、効率よく受験対策ができていると思う。


≪悪い点≫
・専用の駐輪場が狭い

あまり悪いところは見つけられませんでした!
あくまでも私の探した限りではありますが。

 

以上、参考にしてみてください!

 

そうそう、

今回塾選びの参考にした

塾ナビ https://www.jyukunavi.jp/ から

塾に申し込むと応募者全員に

5,000円もらえるのでかなりお得ですよ!

中2の息子を持つ母親です。

ママ友の中でも今一番の話題になっているのが高校受験に向けての塾選び。

そろそろ高校受験に向けて真剣に塾選びを考えているところです。

色々調べていく中で、もし同じような方がいれば、役立つ情報があるかもしれないなと思い、今回、ブログを書いてみることにしました。

 

今回は、類塾 高級個別に決めても大丈夫?というテーマで書いてみようと思います。


 

類塾 高級個別は3つの学習システムがあるようです。

 

「自考型授業」と「反復課題」を実現する厳選テキスト

勉強の中で、いろいろな問題を解くという勉強法もあると思いますが、色々な問題に手を出してしまうと時間がかかるだけで、理解を深めることも、定着させることも難しくなるそうです。そこで、入試に必要な問題を厳選し、難易度滅に1冊にまとめた独自のテキストを使って勉強を定着できるそうです。

 

記憶のメカニズムに基づく反復学習

新たに獲得した知識は、反復しないと1日で半分以上を忘れてしまうというエビングハウスの忘却曲線の法則があります。日々の反復学習を徹底して指導してくれるそうです。

 

「自考のススメ」

強制的に「やらされる」という考えではなく、「何のために勉強するのか」という志を指導してくれるそうです。

 

大阪府下で、トップの合格実績を誇る類塾 高級個別。

これだけきっちりとシステム等を考えられている分、安心感がありますね。

 

今回塾選びの参考にした

塾ナビ https://www.jyukunavi.jp/ から

塾に申し込むと応募者全員に

5,000円もらえるようなので絶対お得ですよ!

中2の息子を持つ母親です。
ママ友の中でも今一番の話題になっているのが高校受験に向けての塾選び。
そろそろ高校受験に向けて真剣に塾選びを考えているところです。
色々調べていく中で、もし同じような方がいれば、役立つ情報があるかもしれないなと思い、今回、ブログを書いてみることにしました。

今回は、類塾 高級個別の対象生徒とコースについてまとめてみました。

類塾 高級個別の対象生徒は小学4年生~中学3年生だそうです。

他の習い事や、部活等、小中学生の放課後は忙しいものですよね。
類塾 高級個別では、週2回通えば5教科の指導が受けられるように、時間割を組んでくれるようです。週2回、集中して勉強する時間をとれるように、自習時間を多く取りたい、や、部活に打ち込みたい!という思いを叶えてくれそうですね。

授業の進め方にも2つの特徴があるようで、1つ目は映像+例題テキストで予習+演習+超難問に挑戦して、自考力とスピードを引き出してくれるそうです。
2つ目は、入試の本番演習、解き直し、5種類の勉強法メニューに対応した演習問題で自分で考える力を鍛えてくれるそうです。

塾に通わされているではなくて、自分で通って勉強するという気持ちに変えてくれる塾選びは大切ですね。

 

私がよく見ている

塾ナビ https://www.jyukunavi.jp/から

申し込んで塾に入るともれなく全員に5,000円もらえるのでおすすめです!

中2の息子を持つ母親です。
ママ友の中でも今一番の話題になっているのが高校受験に向けての塾選び。
そろそろ高校受験に向けて真剣に塾選びを考えているところです。
色々調べていく中で、もし同じような方がいれば、役立つ情報があるかもしれないなと思い、今回、ブログを書いてみることにしました。

類塾 高級個別について書いてみようと思います。

類塾は、約40年前、もともと大阪府の豊中から生まれた塾だそうです。
少しずつ大阪府下や奈良県にも教室を増やしていっているようです。

類塾の高級個別の5つのポイントは
① 講師は全員類塾のベテラン講師であること(学生のバイト講師はいないそうです。)
② 1コマで2教科対応できること
③ 別で定期テスト対策の6時間特訓にも参加できること(類塾の本科の生徒と一緒に勉強できるそうです。)
④ 授業は映像から入ってスムーズに学習に移行できること
⑤ 教材は本科の厳選テキストを使用。これで完璧にマスターできる。

講師1:生徒1や、講師1:生徒2を選ぶこともできるようです。
入塾テストはなく、面談を受けて入塾できるそうです。
塾に入るときには、入塾テストを受けて、合格できないと入れないってママ友から聞いてたので、どこの塾にも入れない可能性もあるんじゃないかなって思ってましたが、私は少し安心しました。

 

そうそう、

私がよく見ている

塾ナビ https://www.jyukunavi.jp/ から

申し込んで塾に入ると

もれなく全員に5,000円もらえるのでおすすめです!


こんにちは。小学生の息子をもつ母です。

息子が中学受験したいと言い出し、本人はとてもやる気なようで、

先月頃から塾に行くことになりました。

 

今回は、「類塾」の2019年度合格実績をまとめてみました。

おそらく同じような境遇の親御様方もおられるかと思いますので、

私の情報を皆様にも共有しようと思い記事にしました。

 

是非参考にしてください!

 

■【類塾】2019年度の合格実績

<中学受験>

大教大附属池田中学校

大教大附属天王寺中学校

大教大附属平野中学校

水都国際中

咲くやこの花中

奈良学園登美丘中

清風中学校

明星中学校

金蘭千里中学校

関大第一中学校

清教学中学校

関西大倉中学校

東山中学校

近大附属中学校

常翔学園中学校

関大北陽中学校

履正社学園豊中中学校

常翔啓光学園中学校

東海大付属大阪仰星高等学校中等部

 

 

<高校受験>

96校中83校で全員合格!

灘・東大寺・西大和 全員合格!

四天王寺高校

明星高校

帝塚山高校

雲雀丘高校

関西大倉高校

清教高校

関西学院高校

同志社香利里高校

大阪桐蔭高校

関大第一高校

洛南高校

立命館高校 

他、難関高校に多数名合格!

 

※大学受験に関しては、合格校が記載されていませんでした。

詳細はお近くの教室までお問い合わせください!

 

 

ここまで合格実績をご紹介してきましたが、

いかがだったでしょうか?

とにかく合格者が多かったです。

かなり成果を上げているとは思います。

 

難関校にも生徒を輩出しているので、

親としては安心して通塾させられるのではないでしょうか。

 

 

他にもまとめているのでよかったら見てくださいね。

私は塾選ぶときにこのサイトをよく見ています。

塾ナビhttp://www.jyukunavi.jp/brand/2.html

ここを通じて資料請求する、電話問い合わせで入会すれば5000円の図書カードがもらえるようです。

 

一度覗いてみてください。結構比較できていいですよ。