私は若い頃からブランド好きのミーハー娘でした。
ずーっと憧れでありずーっと人気カルティエなのだから、40代も後半戦になればそれなりの数になってもくる。
バブル時代はまだ子供でした。
バブル時代、カルティエのトリニティやティファニーのオープンハートが爆発的人気で、
お姉様方が自慢げに身につけていたのに憧れていたし、なんなら女子大生になったら私も前髪をトサカにして、原色着て扇子振って、メッシーやアッシーを利用したい!!
って本気で思っていました。
本当に恐ろしい子供でした
でも私が大人になった頃はバブルは弾けていたので、その後にメッシやEXILEのATSUSHIは活躍することになるけれど、メッシーやアッシーは利用することなく、トサカに挑戦することもありませんでした。
カルティエはというと、歌姫たちの影響でラブシリーズが大流行していたのだけど、
抜かりない私は、トリニティリングも取りこぼしなく手に入れておりました。
その私のトリニティリングのナウ…
これなんだけど↓
なんだかとてもお疲れにみえる…
かなーり長く眠らせていて、ここ最近のブームで引っ張り出してきた。
ざっと見積もって25年くらい前のもの。
お値段は何倍にもなっている。手放さないで心底良かったと思っている。。
どう思い出そうとも、カルティエでクリーニングしてもらった記憶はない
それでも私1人で身につけていた分にはこの状態でも少しも何とも思わなかったのよ
でも最近結構皆がつけてるじゃない?
私の大昔のとは訳が違う最近買ったとしか思えないピッカピカの現行トリニティを!
この間ママ友がそんなピッカピカの現行トリニティを付けていて、私も流石に気づいたんです。
私のトリニティはみんなのトリニティとは確実に何かが違う。
私のトリニティの疲れっぷり。
傷はもちろん、長年蓄積されたくすみがすごすぎる。
逆に私の肌のくすみなんて、陶器にみえるほどに…
とにかく残念な感じがすごいのだ。
可能であれば並べて写真を撮りたかったが不可能でした。
マイナーチェンジ、結構してるんだね。

買ったばかりのピカピカのトリニティと比べたら、25年前のトリニティが違うのは当然のこと。
ジュエリーの傷やくすみも
味であり歴史でありって説?もある。
そしてどちらかと言えばそっち派だったけど、
いやいや、違う。
もうひとつ大事なことに気づいたのです。
味だか歴史かもしれないくすみやらを放置するのは違うのだ。
傷がつくのもくすみも当たり前のこと。
良い味が出てくるのと、お手入れしないのは別話。
問題はクリーニングにも出さずに手入れを怠っていたこと。
潜在能力が高いはずのせっかくのお宝が台無し、一生モノに敬意を払っていなかった。
ジュエリーに限らずの話だけと、歳を重ねれば重ねるほど、身綺麗にしないと残念な人になっちゃう。
身の回りのものを大事にしてる感って、
優雅に(見えるように)生きていく上でかなり大事なポイント。
若い頃なら、だらしなさも若さでカバーできるのかもしれないけどね。
何にしても遅かれ気づいたのは幸い。
一生モノは一生モノらしく扱ってあげましょうね♡
というわけで
カルティエにクリーニングだかお磨きだかをお願いしに走ろうと思いまーす