今日のトッピングは何かな? & マウントを取ったのは? | ひとつ屋根の下

ひとつ屋根の下

のあ(日本猫)2024.11.29お空へ
ルディ(ラブラドール レトリーバー)♂
あみ(アメリカンショートヘア)♀
きなこ(ミニチュアダックスフント)♂

4匹の賑やかな日々を綴って行きます。
宜しくお願いします!

はじめましての方はこちらをどうぞ💁‍♀️

我が家のプロフィール



おはようございます☁️

今朝の散歩は、お日様が出ていなかったので☁️
いつもの池をぐるっと周って来ました🚶‍♀️🐕‍🦺🦮

すると、キジさんが



木陰に🦜


その後、ビオトープには👀✨✨



こんな所にメスのかもさんが一羽で🪶

と思ったら、後ろでゴソゴソと動くものが😳💡

直ぐにビデオ撮影📹



分かりづらかった方のために😀


白◯の辺りに動くもの



そして、コガモさんが移動していました🦆



良かったら、もう一度動画を見て下さいね🤭

今年も、ここで子育てをしてくれてありがとう😊









きなこの肝臓の数値が高いという、検査結果から
数値が高い原因は分からないものの、少しでも改善できたらと⤵️
ご飯を変更しました‼️

今までは、フードだけに頼って
朝ごはんだけ馬肉のトッピング🐎
野菜はたまーに何か1つ色付け程度に乗せていたのだけど🥦🍅

今は、朝ごはんは以前と同じく馬肉、何かさっとのせられる物があれば、トマトやブロッコリー、茹でておいた葉物などを入れてあげています🥬

夜ご飯だけは、フードを減らして
残りは肉や魚と野菜やきのこなどをトッピング🍄

最近の3日間の夕飯を見てみましょう😋



①は、鯵、小松菜、ゴマ
②は、鹿肉フレーク、ブロッコリー、人参
③は、マグロ、青梗菜、さつまいも

魚は、スーパーの鮮魚コーナーでアラを買って骨を抜いたり、鯵は一尾買って3枚に下ろしました、また、お刺身のサクで買った時には、お裾分けしてあげたり🤭

この三日間は入れていなかったけど、舞茸や椎茸などのきのこ類も入れてみたり🍄

その度にワンズの反応が違うのも楽しいものです😀





ふたりとも、凄い食べっぷり🤣


先日、犬のご飯の本を読んでいたら📕

肝臓にはしじみ汁って書いてあるのを見て👀✨

しじみを茹でて、アクを取りのぞいた汁をプリンカップに小分けにして冷凍しておきました😀👌



週に1〜2回、お水と一緒に入れてみようと思います🤭


出来ることは何でもチャレンジ💪



アレルギーっ仔のルディには、きなこよりも少ない量を与えて、目ヤニや💩の様子をチェック✅

今の所、問題となるような何かは出ていません😀


もしかして、血液検査をしたのが4年前になるので、体質も変わったんじゃ無いかと勝手に良い方に考えてしまう😅


でもやっぱりグルテンフリーでのトッピングに留めています🍚💦


ワンズの反応を見るのも楽しいので、無理なく続けていきたいなぁ🤭






……




夜のリビングに、あみ🐈



あみは床に降りて2階に行きたいけど、床にはルディが横たわっていて通りずらいみたい🤭



ルディも、この場所を譲りたくないみたい



あみが困っていると、余裕を見せるルディ🐕‍🦺



あら、ルディたら珍しくあみにマウントを取りにいっていたのね😅









※コメント欄は承認制となっています。掲載までしばらくお時間がかかる場合があります。宜しくお願い致します。


愛用品や気になる物
をこちらにまとめてみました💁‍♀️
少しずつ更新しています❣️
ポチッとしてみてね👆

にほんブログ村のランキングに参加しています。
お帰りにポチポチッとお願い致します🙇‍♀️

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ

我が家のお気に入りの愛用品です❣️


歯石の無い歯を保つのには🦷
【このこのふりかけ】使っています🐕‍🦺🦮


おやつはアレルギーの出ずらいカンガルーチップをあげています🦘


胴の長いきなこのベッドは、フラットの物


コーデュラだから汚れもつきにくいよ✨✨