アルコンの冒険日記 -3ページ目

アルコンの冒険日記

主にドラクエ10の日記をメインにやっています。
主にサーバー38に出没。
見つけた際にはバナナトラップでも仕掛けてください(笑)

ハウジング
オルフェア トゥーンタウン 6334丁目 1番地
訪問は大歓迎です!!

こんばんは。

先月異動したはずが。。。

さらにまた異動したアルコンです(;´▽`A``

おかげでIN率が・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



バージョン3も始まりましたね~(^^♪

それでは、アルコンの初日の様子でも・・・




AM10:00


ディスクが届きません・・・




ハイ、まずここでつまずいておりました(^▽^;)

なので、そのままバージョン2でスタート。




という事で、最初にしたのは、この子のところへ






ドルバイクと交換してもらいました♪

ひそかに5人目ができたのはナイショ♪





これやっぱりいい~(^^♪

すごく楽しいです♪

デザインも鳥山先生がしたんだとか。

どうりでDBらしさがありますね(^^)




お次は・・・



すごく見ずらいけどみけまどうですw

これなら3にしてなくても会えるもんね( ´(ェ)`)






思わぬ副産物もゲット(^^♪

『にくにゅう』がプにプにしてそうです♪





そのまま続けてイチゴ狩り♪

やみしばりの畑貰っても・・・(;´▽`A``

プク姫からは変えられません。



そして、このまま仕事へ行く為に落ちて。。。

帰ってきて見ると、まさかのディスクが届かないという事態。。。


仕方なく次の日の朝からまた届くのを待つはめに(´・ω・`)

次からはダウンロード版も買おうかと思います。



そんなこんなで・・・

かなりスロースタートとなりましたが、

これからもドラクエ楽しんで行きます(^^)/



それでは、今回はこの辺で~(^^♪



このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



週も明けて、試練など週課をやる日になりました(^^)

そんな試練の門の途中ついに・・・





ルナが全職レベル85達成です♪


予想以上に早かったです♪

アルコンがレベルカンストし、試練の門を優先的に回し始めてからペースが急激に上がりました。

もうどこに出しても恥ずかしくないセカンドキャラの立ち位置です♪






振りかえってみると、
複数アカウント開始後のディオスの後に、

アルコンから数えて5番目に誕生した子が

まさかのここまで成長するとは(´_`。)





ブログ初登場は2013年1月。

イベント告知の茶番記事に登場したのが最初でした(^^♪

懐かしい~。

『wii』で撮影しているところが時代を感じます(^^)








それが少しずつ成長して・・・







4アカになっても常にサブでは中心的な活躍(^^♪








アルコンファミリーの中でもドレスアッパーとして貴重な存在です♪

センスはあれですが、個人的には楽しんでます♪




たぶんこれからも続ける限りは一緒に旅をしていくでしょうし、

ブログにもたびたび登場すると思います。


そんなルナをこれからもよろしくお願いします♪




それでは~(^^)/





このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



バージョンアップまであと20日を切り、

いよいよ近づいてきましたね(^^♪

クエストも終わっていよいよ待つばかりとなりました♪



特訓?

知らない子ですね。



こんばんは、アルコンです(^^♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




先日、

サワッチ様が主催のイベント


真の僧侶の証明 the Second 』に参加させていただきました(^^)





Uだとこれが限界ですが、とんでもない数の方が(;´▽`A``

参加登録されてた数だけでも300名近かったようです。



ルールは簡単に説明すると、


僧侶+サポバトマスで、


第6霊廟

第5霊廟

第4霊廟


をクリアする事ですが、

色々な縛り条件があり、

真の僧侶なら突破できますよね??


というルールです。

結構鬼畜な縛りです><





そして、いざ第1ステージ




うん???・・・ここから画面が切り替わりませんσ(^_^;)






ち―ん。。。。



さすがにあれだけの参加者がいればこうなっちゃいますか(^▽^;)





それでも2度目の挑戦で

クリア~~~ヾ(@°▽°@)ノ




そして、続く第2ステージ





開幕でこの組み合わせは。。。。





デスヨネー(´・ω・`)






このあと4回挑戦するも時間切れ・・・

練習から一度もクリアできませんでした(ノ◇≦。)



という事で、私は、真の僧侶ではなく、




『下僧侶』という事になりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


次があるなら必ずリベンジを!!!







最終ステージ待ちの間は、こんな画像をパシャリ♪

帽子がまた似合いすぎてます。いいな~(^^♪






最終ステージをクリアした方がいたかどうかは、

ぜひサワッチ様のブログをご覧ください(^^)/



最後に参加者様達と♪

運営された皆さまもお疲れ様でした~。


ありがとうございました♪




このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.








エイプリルフール楽しみにしていたのですが、

リアルが忙しく4月最初のINが3日・・・(´・ω・`)


プスゴン戦いたかった。。。



こんにちは、アルコンです♪



まったり最近やった事紹介。




スタンプカードやってます(^^)


これはツスクルの写真クエ。

いまさら・・・(;´▽`A``


アルコンの完成したスタンプカードは3枚。

レンダーシアは自然と2枚は完成するので・・・

結局プクランドしか完成してません(´・ω・`)


それでもなんとか3.0に向けてのクエストは終わりました(^^)

ゆっくりやっていきます(^^)/






しぐさ『おそうじ』を入手♪

掃除中でも武器を手放さない冒険者の鏡?


箒もプクリポサイズです♪



間違って2冊買っちゃっていたので、ルナにも(^▽^;)

人間との比較でもこのサイズ差(^^)


プクリポのコンシェルジュは掃除が大変そうですね(;´▽`A``







ピラミッド募集したら3人だったので、

サブの初ピラミッドもお願いしちゃいました♪






お相手は・・・





第7霊廟 ファラオ・ヘッドさん

アンク狙いしてきました(^^)


道中はスパスタなのでボディーガードはってマホカンタかけるだけでよかったのですが、

ヘッドのランドインパクトだけダメージつきぬけます。。。(;´▽`A``



サブは死んだままでしたが、討伐完了(^∇^)

称号も貰ってました♪


そして気になる鑑定結果は?









ブローチでしたけどね。。。(´・ω・`)


しめさばさん、イチさん

ありがとうございました(^^)






また、週も変わったので今週もまったりいきたいと思います。

ただそろそろドレアムにも行きたいところ。

よろしくお願いします~(^^♪


それでは~(^^)/



このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.




あふれ出るパッション


たたかいのビートが便利すぎます(^^♪

4アカ操作だと全員に効果があるのが大きいですね♪

コマンド選択する手間が省けます。

でも、やはりPTだと席の確保が難しい・・・(;´▽`A``

いっそ旅4PTとかならいけそうですね(^^♪




さて、今回は、今頃かよというツスクル村配信クエにいってきました(^^)



ストーリーやって途中までまったく気がつかなかったのですが・・・










この方、

世界樹とツスクルの村を見守る


巫女ヒメア様



齢500を超えるという・・・


あれ?ヒメア??







!?











キミかぁ~~~~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




いつも過去のムービーで気になって見ていました。

どこかででてくるのかと思っていましたが、

てっきりカミハルムイのクエかと(まだやってません・・・)(^▽^;)


今頃気が付きました(;´▽`A``

もっと早くやっておけば・・・

それにしても立派になって・・・(ノ_・。)




ストーリー的には、ちょっと怪談チックな感じや、

次回予告への導入が他のクエと違う手法がとられていたりと、

なにか新鮮♪






この人が何もおとがめなしっていうのが、

気にはなりましたが、楽しめるクエでした♪



それでは今回はこのへんで(^^)/



このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.