少女時代アーカイブVol.8 | ルドルフの生涯SONE宣言!【少女時代応援ブログ】

ルドルフの生涯SONE宣言!【少女時代応援ブログ】

少女時代 【소녀시대/Girls' Generation/SNSD/ソニョシデ/ソシ】応援ブログです。

こんにちは!

 

今週は秋田県をメインに出張行脚だったルドルフです!!

 

出荷が一時停止するほど絶好調なこちら👇

 

 

え~ルドルフには、軽すぎでした・・・^^;

 

一番搾り生ビールのほうが好きかなw

 

もちろん、ラー活も欠かしませんラーメン

 

 

前から気になっていたチャーシュー丼の特盛セットに初チャレンジ割り箸

 

 

それでは本題と参りましょう。

 

少女時代アーカイブの続きです。

 

9月12日

 

ビッグバン・少女時代、10代の底力見せる!

 

 

10代で構成されたグループBIGBANGと少女時代が錚々たる先輩たちを抜いて8月の1ヶ月間、最も旺盛な活動を繰り広げた歌手(チーム)に選ばれた。

男性5人組グループBIGBANGと女性9人組グループ少女時代は12日午後6時、ソウル狎鴎亭CGVで開かれたサイワールドデジタルミュージックアワードでそれぞれ「ソング·オブ·ザ·マンス(Song Of The Month)」と「ルーキー·オブ·ザ·マンス(Rookie Of The Month)」賞を受賞した。


この日、BIGBANGは最近発表した1stミニアルバム収録曲「嘘」が8月の1ヶ月間、サイワールドミニホームページのBGMとして最も多く販売(12万7000件余り)されたことにより「ソング·オブ·ザ·マンス」賞を抱いた。

 

少女時代も同じ期間にデビューシングルのタイトル曲「また巡り逢えた世界」が2万2000件余りが販売され、新人の中で最高の成績を記録、8月の「ルーキー·オブ·ザ·マンス」に選ばれた。

特に、「BIGBANG」はデビュー1年あまりで、「少女時代」は初アルバム発売1ヵ月あまりで今回の賞をそれぞれ受賞し、喜びを加えた。

両グループは10代という幼い年齢にもかかわらず、安定感のある舞台マナーなどを前面に出して、ファンの熱狂的な反応を引き出している。 アイドルグループの成功時代を切り開いているわけだ。

この日の行事に参加したある歌謡関係者は「今回の授賞式でも分かるように、最近はビッグバンと少女時代など10代アイドルグループが歌謡界をリードしていると言っても過言ではないほど大衆の大きな愛を受けている」と評価した。

 

 

中国メディア「HOT·東方神起に続き少女時代も人気」

 

 

【ナウニュース】中国のあるメディアが、中国内で韓流ブームを続けている韓国歌手の期待株を挙げ、注目を集めている。

有名ポータルサイト「シナドットコム」の娯楽版は11日、「韓国歌手の変遷史と第3代期待株」というタイトルの記事を改題した。

シナドットコムは「2000年初め、第1代に属するH.O.T、N.R.Gなどのグループが人気を集め、相次いで解体され、中国内の韓国音楽は危機を迎えた」とし「このような危機に登場した神話と東方神起が再び熱気を起こし、ここにSUPER JUNIOR、SS501などが加わり、第2代熱風を続けた。」と伝えた。

 

また「現在、中国では韓国音楽が第3の全盛期を迎えている。「特に韓国の新人グループは新鮮な音楽的感性で中国の若者を満足させている」とし、代表的な例として新人グループ「少女時代」に注目した。

シナドットコムは少女時代について「まるで9人の天使が降りてきたようなきれいな微笑と清純さが目を引く。」として「まだ上手な舞台マナーを備えていないが、彼女らの舞台で無限の可能性を垣間見ることができる。」と絶賛した。

この他にも、シナドットコムは第3代韓流歌手としてビッグバン、배틀、FT island、SeeYaなどを挙げた。

写真=シナドットコム

 

【★フォト】「怖いガールズグループ」少女時代の舞台はまさにこういうもの

 

[マネートゥデイスターニュース ホン·ボンジン インターン記者]

 

 

女性10代9人組グループ少女時代が12日午後、ソウル狎鴎亭CGVで開かれた「サイワールドデジタルミュージックアワード」(Digital Music Award)授賞式で8月の「今月の新人」(Rookie Of The Month)受賞者に選ばれた後、祝賀舞台を行っている。

 

 

9月14日

 

<歌謡ランキング>ヒップホップグループBIGBANG、3週連続1位

 

(ソウル=聯合ニュース)李ウンジョン記者=5人組ヒップホップグループ「BIGBANG」が3週連続1位を走っている。

15日、音楽サイトのメロン(www.melon.com )が発表した週間人気歌謡ランキングのメロンチャートによると、BIGBANGの「嘘」がイ·スンギの「優しい嘘」を抜いて3週間トップを守った。

二つの「嘘」の戦いは他のオンラインチャートでも現れている。 しかし、ひとまずBIGBANGの「嘘」が判定勝ちである状況だ。

最近、数多くのアルバムが殺到し、徐々にチャートでも変化が起きている。

変化の先頭走者であるペク·チヨンの「愛さえあればいい」が48階段飛び上がり3位を記録した。 昨年の「愛さない」に続き、もう一度「ヒットレース」に拍車をかけた。

ラップ、破格的な振り付けなど新鮮な変化を敢行したフィソンの「愛はおいしい♡」も29ランク上昇し5位まで上がった。 今後、上位圏で激しい順位争いが予想される。

ワンダーガールズとジェイ(J)の躍進も目立つ。 初の正規アルバムを発表したワンダーガールズの「テルミー(Tell me)」は57階段上がって12位、イ·ジョンがデュエットしたジェイの「涙で」もなんと41階段上がって17位にランクされた。

MBCテレビの新人発掘プログラム「ショーバイバル」で優勝した混成3人組グループエイトの「愛を失って私は歌う」もやはり9ランク跳び13位を記録し、着実な上昇傾向を続けた。

◇オンライン歌謡ベスト20

 

1.거짓말(빅뱅)

2.착한 거짓말(이승기)

3.사랑 하나면 돼(백지영)

4.키 작은 꼬마 이야기(하하)

5.사랑은 맛있다♡(휘성)

6.물끄러미(지아)

7.소 프레시(MC몽)

8.천둥(F.T아일랜드)

9.사랑앓이(F.T아일랜드)

10.나 이젠(V.O.S)

11.다시 만난 세계(소녀시대)

12.텔 미(원더걸스)

13.사랑을 잃고 난 노래하네(에이트)

14.미련한 가슴아(엠씨더맥스의 이수)

15.이별…후에(더 네임&최진이)

16.그대 내게 다시(럼블피쉬)

17.눈물로(제이)

18.사랑이 그래요(오종혁)

19.손수건(김동완)

20.사랑의 인사(씨야)

 

9月17日

 

少女時代、韓服を着て団体で秋夕あいさつ

 

 

[OSEN=チョギョン記者] グループ少女時代が民族の名節秋夕を迎えて挨拶を伝えた。

少女時代はデビュー後初めて迎える名節を記念して声援したすべての方々に感謝の挨拶を差し上げたい気持ちで韓服を着てカメラの前に立った。 少女時代は初のシングル「また巡り逢えた世界へ」で多くの愛を受けた。

撮影現場で少女時代は「デビューするやいなや多くの関心と愛を下さってとても感謝しており、すべての方々が豊かで楽しい秋夕を過ごしてほしい」として「今後さらに熱心に努力する少女時代になる」と明らかにした。

少女時代の秋夕の挨拶および撮影現場のスケッチは19日、少女時代の公式ホームページで確認できる。

 

Wonder Girls、Baby Vox Re.Vなど、再び火がついた「女性グループ戦争」

 

 

女性グループの競争が「第2ラウンド」に入った。 今年上半期、캐츠、Baby V.O.X Re.V、Wonder Girls、KARAなど新人を中心に一大戦争を繰り広げ、女性グループ全盛期を開いた主人公たちが新しい姿でもう一度の戦争を予告している。 「第2ラウンド」には既存の女性グループまで加わり、新旧対決の様相まで帯びる見通しだ。

 

★リモデリング後、さらに強くなった

 

「2ラウンド」の始まりは女性5人組Wonder Girlsが知らせた。 Wonder Girlsは7月、過敏性腸炎でチームを脱退したキム·ヒョナに代わって新しいメンバーのユビンを合流させ、チーム再建に乗り出した。 最近発表した正規1集タイトル曲「Tell me」は、80年代のポップダンスを連想させるリズムに舞台振り付けもレトロでファンの目を一気に虜にした。 ここにデビュー当時、スクールルックというかわいいスタイルを捨ててセクシーコンセプトに変化を与え、女性グループ「2ラウンド」の競争方向を提示した。

初期メンバーの一部を交替しながら雰囲気転換を狙うグループには、ベビーボックスリブも欠かせない。 「ヒップシェイキングダンス」でチームの看板になった末っ子愛が個人的理由で抜けたベビーボックスリブは新しいメンバーを決め、今月末に新しいシングルを発表する。 既存に見せてくれたセクシーコンセプトは変わらない予定であり、所属事務所側は「破格セクシーを準備中」と耳打ちした。

 

★彼女たちが帰ってくる
 

これまで女性グループの低迷期にもかかわらず、名声を維持してきたチームも下半期に続々とカムバックする。 その代表走者は女性4人組の쥬얼리。 昨年、イ·ジヒョン、チョ·ミナの脱退でソロアルバムを発表したパク·ジョンアとソ·イニョンは、新しいメンバー2人を迎え入れ、11月にジュエリー正規アルバムを披露する。 現在、新しいメンバーが決定された中で、新しいアルバムプロデューサーとしては「スーパースター」のパク·グンテが有力だ。 所属事務所側は「既存のジュエリーとは少し違うだろう。 タイトル曲はラップが入ったとてもビートのあるダンス曲を考えている。 ここに良いバラードを2~3曲入れてリメイクも1曲ぐらい入れる」と明らかにした。

 

★女性グループが多様化する

 

「2ラウンド」に初めて名刺を差し出したグループもある。 女性9人組の少女時代と4人組のボーカルグループ「ブラックパール」がその主人公。

 10代だけで構成された少女時代はタイトル曲「また巡り逢えた世界」を通じて披露した「キック」「アンニョンダンス」「つぼみダンス」が同時に人気を得て男子学生ファンの絶対的支持を受けている。 特に、メンバーそれぞれの魅力が明確に異なり、ファン層は急速に増えている。

 ミディアムバラードの新しい強者として浮上したブラックパールは、新鮮さで勝負に出た。 特に、3週間に1曲ずつ新曲を披露する新しいマーケティング戦略で、メンバーたちが今回はどんな魅力を披露するか待つ楽しさを与えている。

 このほか、最高の歌唱力を誇る女性4人組「빅마마」、一層明るくなった姿で舞台を掌握している「씨야」など、下半期の女性グループの戦争は一層激しくなる見通しだ。

 

LGT-SMエンターテインメント、スターポータルオープン

 

<アイニュース24>

LGテレコムがSMエンターテインメントと提携を結び、網開放サイトオープンゾーンにスターポータル「アイフル4862」サービスを開始すると17日明らかにした。

スターポータル「アイフル4862」はKANGTA 、BoA、東方神起、天上智喜 The Grace、SUPER JUNIOR、少女時代など人気歌手のMP3ライブベルはもちろん、スターメンベル、スター画報などのスターコンテンツを提供するサービス。

 

今回の提携で、LGテレコムはSMの自社所属歌手のUCC動画、スターライブ動画などのコンテンツをLGテレコムの顧客に提供する。

一方、両社はスターポータルオープン記念として12月10日までSMスターポータルのスター背景、スターコメントベル、スター画報などすべてのコンテンツをすべての顧客に無料で提供する。 ただし、データ通話料は別途だ。

また、SMスターポータルは毎月直接スターと顧客が会える「アイフルスターデー」行事を開く。 9月のスターはSUPER JUNIORで、SUPER JUNIORのコンテンツを利用した顧客の中から選定し、スターと一緒に映画を見ることができるイベントを行い、10月からは少女時代、BoA、東方神起と共にするイベントが続く。

 

9月18日

 

少女時代「マイファーザー」観覧後、涙が溢れる

 

 

[ニュースにはキム·ミヨン記者]


新人グループの少女時代が映画「マイファーザー」(監督ファン·ドンヒョク/製作シネライン(株)インネット)を観覧し、熱い涙を流した。

少女時代は15日午後、「マイファーザー」を観覧するためにソウル川辺CGVを訪れた。

少女時代は「マイファーザー」のエンディングクレジットが上がり、明かりがついた後もこみ上げた感情に席を立つことができず、しきりに目元の涙を拭った。 両目が赤くなるほど涙を流した少女時代のメンバーたちは「マイファーザー」の熱い感動を吐き出すのに忙しかった。

 

ユナは「両親のことが思い浮かんでたくさん泣いた」として「本当に感動的」と明らかにし、

ジェシカは「ダニエル·ヘニーの演技が最高だ」として「映画が本当に悲しい」と話した。

少女時代はちょうど舞台の四次劇場を訪れた主人公ダニエル·ヘニーと特別な出会いを持った。

「マイファーザー」は生みの親を探して22年ぶりに故国に来たジェームズが死刑囚である父親に会って体験することになる残念な出会いと隠された事情を描いた感動実話で封切り初週ボックスオフィス1位を占め人気を継続している。

                 本日はここまで!!

 

おわりサーチ

 

※画像・映像・文書文言等はお借りしております。

 

肖像権・著作権等の権利は、すべて各権利保有者に帰属します。

営利目的は全く無く、 権利侵害の意図も全くございません。 

ご連絡頂ければ即座に対応いたします。

 

よろしければ👇ポチッとお願い申し上げますお願い

 

にほんブログ村 芸能ブログ 少女時代へ
にほんブログ村

 

フォローしてね

 

アメンバーぼしゅう中