先週日曜日の嬉しかったこととか。。 | 本日の空模様

本日の空模様

☆色んなテーマで自由に書きたいと思います☆

こんにちは。

 

今日は雨の一日です。

 

一番気持ちの落ち着く土曜日の午前。。

 

とはいえ、今日やっておかねば、ということが自分の中でいくつかあって、そのうち二つを終えて、あと残り数個。

 

だれにやれと言われたことではないのだけど、自分の中で決めたそういう予定にチェックを入れ終わるまでは気もそぞろ。

 

会社的にはテレワークを指示されている中、出社せねばならない状況なので出社しているのだけど、マスクを外さず、ただ黙々と仕事をする分には特に危険は感じない。

 

電車もわりと混んでいるけど、みんな黙って乗っているし、窓もあいてるし、咳やくしゃみをしている人もいないし。

 

通勤はラジコを聞く楽しい時間となっている。

 

しかし荷物が重い・・PCも重いのだけど、折り畳み傘や飲み物や電源アダプタやスマホや書類や…一つ一つはそうでもなくてもそれらが合わさるとめちゃめちゃ重いのだ。

 

そして、我が家は駅からけっこう歩く。月・火・水・くらいまではわりと軽めの足取りも、木・金とじょじょに重くなっていき、金曜に家にたどり着いた時にはもう動きたくない。

 

あと、PCを凝視している時間の長い仕事なので、目の疲れも曜日を追うごとに酷くなっていく。

 

とにかく総合して金曜日は疲れがピークなのだけど、反面、明日は休み~という心の軽さもあって、保てる感じ。

 

とにかく今週も乗り切りました!

 

セカイノオワリのFukaseさんゲストの菅田将暉のオールナイトニッポンもものすごい面白かったし、デモワングランプリ(YOASOBIと三浦大知くんゲスト)の星野源のオールナイトニッポンも、ハライチのターンも(特に最後の岩井さんの短編トーク集)、オードリーのオールナイトニッポン(若林の身の回りグルメ話)も、どれもこれも面白くて、日々の疲れを癒してもらいました。

 

こちら、昨日の帰りに踏み切りが開くのを待ってるときにふと横を見たらあった可愛い実。渋谷区にこんな自然が。なんだろうこれ。

 

 

さて、先週の日曜のこと、すぐに書き留めたかったのだけど、時間がなくて書けなかった。

 

1週間ほど前の記憶、、残念ながら半減してしまっている。

 

けど、覚えているだけでも書き留めよう。

 

先週の日曜、娘が遊びに来ました。

 

その日は休みだから、泊りじゃなくてお昼ごろには行く、ということで、おっし、お昼ご飯を作って待っていたのだけど、「家着くの2時くらいになっちゃうかも!ごめんよ」とラインが来たあと、「2時半ですごめん!」と結局のところ3時近くに。

 

私は普段昼ごはんは食べない生活リズムなのでまったく問題ないのだが、何度も火にかけては止め、とポトフを煮込み過ぎて肉じゃがみたいになってしまった笑

 

腹ペコで到着の娘が爆食いしてくれました。

 

 

1週間?2週間?まえに来た時に、仕事のことですごく悩んでて、かわいそうなほど悩んでいた娘ですが、この日はすっきりしていて、まずはそのことについて話した。

 

結局のところ、今、産休で休んでいる先輩(10年選手)に電話で3時間も相談に乗ってもらったそうで・・・赤ちゃんいるのにスミマセン。

 

スッキリ気持ちも晴れて、その先輩が戻ってくるまで頑張ろう!!と決意したみたいです。

 

高校生の時、強豪チアリーディング部に入部して、一年間頑張ったけど、土台となる一番下の役は日々体が悲鳴を上げ、この大会が終わったら辞める、と心に決めて。。。同じ気持ちでいた仲間たちは、一人ずつ呼ばれたコーチからの説得で次々と「やっぱりやめません…」という風に気持ちを翻していたのだけど、娘だけは、どんなに説得されても決意を曲げずに退部した。

 

IMG_20151015_190106923.jpg

 

その娘が、会社を辞める、ではなくて「どうしよう」と悩んでいた時点で、まだ娘の中に余裕があることを感じていたから、なんとなくこういう展開になるような気もしていたのだけど。。

 

とにかく、やめてもいいしやめなくてもいいし、やめたとしてもその後の選択肢は色々あるよ、っていうことは言える。

 

で。。

 

かなりあれこれひとしきり喋った後、娘が一つずつ差し出してくれた。

 

まずは「一個目」と、USBで繋げられるミニ扇風機。「テレワークで使って!」この夏、大活躍しそうだ。

 

二個目、マスクにシュッとするマスクフレッシュナー(いい香り)

 

 

最後に差し出してくれたこれ。

「これ、めっちゃ頑張った!」

 

 

すごーい!!まーくんとモンモ!!

 

 

夜中に先輩と3時間電話で話した後作ってくれたそうで・・・

今朝できたばっかり!とのこと。泣けるぅ~

 

 

そのあと町田でプレゼント調達してくれたみたいで、それでだいぶおそくなったみたいです。ありがとねぇ。。

 

 

もったいなくて食べられなくてさ、、

ずっと冷蔵庫に入れてあったのだけど、ようやく昨夜いただきました。

 

 

必然的に、こういう食べ方になります。

美味しかった~。

 

数年間の反抗期を思うと、夢のようだ。ふふ。。当時の私に教えてあげられたら良いのにね。

 

 

変わって、こちらはいつものケーキ屋さん、おやつこころさんの定番フルーツプリン。

 

 

いつも乗ってるフルーツが違う。今日はこれから買いに行ってきます。

 

 

ケーポッシュのガレット(マンゴー)初めて食べたのだけど、これとても気に入りました。

 

 

生地が3層になってて見た目も味も楽しい。

 

 

今日のところは、以上です。

 

一瞬、晴れてるうちに出掛けてこようっと!

 

ではではまたパー