今日は金曜日、いつものクリニックでお注射140回目になりました。
思い返せば、2022年6月20日に診断を受けたジェンダークリニックで
の第1回目のお注射から、3年と1か月で140回。年計算で約45回。
よく、ここまでやってこれたなぁっていうのが実感です。
わたしがアメブロを始めたのは2023年の一月からなので、その当時の
様子の記事はなくて、一年後の2023年の6月20日の記事が ↓ こちら
懐かしいなぁ、浦安の心療内科。先生、お元気なんでしょうか?
この時の記事を今読み返して、心療内科を受診した2022年1月から6か月
後の第一回目のお注射からの一年間、よくいろんなことをやってこれたな
ぁって、感慨深いけど、わたしにとってはそれからの2年間、とりわけ直近
の一年間の方が、ブログを通してできたいろんなお友達のアドバイスや、
励ましやらで、ずっとずっと女性として生きる道に近づくことができたん
だなぁって、いまほんとうに有難く、感謝の気持ちです。
今日は暑さのせいか患者さんも少なくで、割と早めに呼ばれて、
先生と北海道の暑さのことやら雑談をした後、わたしから、
「先生、今日は腕に注射お願いしたいんですけど。」
て言ったら、先生が、
「いいけど、どうして?」
って聞かれたから、
「今日暑くて、キャミワンピとか着てきたんですけど、ワンピの裾を
たくし上げて、下半身をさらけ出すの、恥ずかしくって」
って言ったら、先生、笑いながら、
「そんなことないけど、いいですよ、じゃ○○さん(看護師さんの名前)
今日は腕にしてあげて」
って、言って、腕にしていただきました。
このクリニックで最初からお世話になっている看護師さんが偶然その
様子をみてて、
「あら、珍しいわね、腕になんて」
って言われて、
「なんか気恥ずかしいんですよ」
と言いながら同じ説明をしておきました。
お注射終わったあと、お注射担当の看護師さんから、
「いつでも言ってくださいね、どこにでもしますから」
って言われて、
「どこにでもですかぁ!?はぁ、ありがとうございます」
って言って、140回目のお注射が終了したいつものクリニックの様子で
した。