今日は金曜日、いつものクリニックでお注射140回目になりました。

 

思い返せば、2022年6月20日に診断を受けたジェンダークリニックで

の第1回目のお注射から、3年と1か月で140回。年計算で約45回。

よく、ここまでやってこれたなぁっていうのが実感です。

 

わたしがアメブロを始めたのは2023年の一月からなので、その当時の

様子の記事はなくて、一年後の2023年の6月20日の記事が ↓ こちら

 

 

懐かしいなぁ、浦安の心療内科。先生、お元気なんでしょうか?

この時の記事を今読み返して、心療内科を受診した2022年1月から6か月

後の第一回目のお注射からの一年間、よくいろんなことをやってこれたな

ぁって、感慨深いけど、わたしにとってはそれからの2年間、とりわけ直近

の一年間の方が、ブログを通してできたいろんなお友達のアドバイスや、

励ましやらで、ずっとずっと女性として生きる道に近づくことができたん

だなぁって、いまほんとうに有難く、感謝の気持ちです。

 

 

今日は暑さのせいか患者さんも少なくで、割と早めに呼ばれて、

 

先生と北海道の暑さのことやら雑談をした後、わたしから、

「先生、今日は腕に注射お願いしたいんですけど。」

て言ったら、先生が、

「いいけど、どうして?」

って聞かれたから、

「今日暑くて、キャミワンピとか着てきたんですけど、ワンピの裾を

 たくし上げて、下半身をさらけ出すの、恥ずかしくって」

って言ったら、先生、笑いながら、

「そんなことないけど、いいですよ、じゃ○○さん(看護師さんの名前)

 今日は腕にしてあげて」

って、言って、腕にしていただきました。

 

このクリニックで最初からお世話になっている看護師さんが偶然その

様子をみてて、

「あら、珍しいわね、腕になんて」

って言われて、

「なんか気恥ずかしいんですよ」

と言いながら同じ説明をしておきました。

 

お注射終わったあと、お注射担当の看護師さんから、

「いつでも言ってくださいね、どこにでもしますから」

 

って言われて、

「どこにでもですかぁ!?はぁ、ありがとうございます」

 

って言って、140回目のお注射が終了したいつものクリニックの様子で

した。

 

 

 

 

 

うーっ、うなぎが食べたいよー!

今日は「一の丑」で、もう一日、31日が「二の丑」だって。

 

鰻食べたのいつだろう、、、??

直近では、と言っても、抜歯のあと食べたくなってなんとか食べた

去年の8月以来かなぁ、、、

えーっ、もう一年近く食べてないの?

 

いつだったか、お友達にも鰻が食べたいとか無理言って、スーパーで

中国産の冷凍鰻を買ってきて、お友達のおうちで食べたことあったなぁ。

一度洗って、お酒をかけて焼くとふっくらして美味しく食べられるって

お友達が調理してくれて、実際美味しかった。

 

でも、わたしは、鰻屋さんの鰻が食べたいよー。

東京日本橋の高島屋横の美国屋さんのうなぎ。

つれあいと最後の外食になったと思われる美国屋さんの鰻。

2024年の3月。

 

その時の、ブログ記事。

 

 

 

 
美味しいんだよ、また食べたいけど、いつのことやら??
 
わたしの今日の晩ご飯といえば、
お昼に作ったチャーハンの残りと、これまた昨日のお残りの少しだけの
ズッキーニと鶏肉のスパイシー炒め。
 
 
ですが、もう一品、、、、
「冷たいクリームスープ」。
 
 
もちろん作ってないですよ、これ使いました。
 
 
いやー、今は簡単で美味しそうなものがあるのでいいな。
 
鰻は食べれないけど、夏バテ防止には「う」の付くものを食べるといい
というので、わたしは、晩ご飯に時に大好きな梅干しを食べよっと。
 
 

 

今日は金曜日。

いつものクリニックで、139回目のお注射でした。

 

すっかり梅雨が明けて太陽がさんさんと朝から照りつけていたので

今日は日和って車で行ってきました。

快適でした。

 

先生ともうすぐ私の誕生日っていう話になって、わたしが、

 

「あと、10日で76歳ですよ、わたし、76歳。これから先どうするんで

 しょうねぇ、、、、。80歳になってもお注射続けてるんでしょうか?」

 

のような話をしたら、先生から、

 

「そうねぇ、止めちゃったらまた元の戻るんだから、いくつになって

 も、身体が元気なうちは続ける、それでいいんじゃないの。

 体が動かなくなったら、それはその時だから、、、。」

 

って言われました。先生、さっぱりしてるなぁって思いました。

確かに、いま現時点で、80ー90歳になってて介護施設に入っている人

でお注射しているひとはいないだろうしなぁ、、、。

でも、身体は動かないけど、頭で、そのことを受け入れられるんだろう

か?

その年になったら、もうぼけちゃって、自分が何者かすらわからなく

なっていたらいいけど、、、そうじゃなかったら、それはきっと辛いよ、

残酷だよ、いまのわたしの身体状況からしたら、、、。

 

わたしには、安らかに眠れる場所がない、かぁ、、、、、、、、、、、、。

 

 

 今日は、晩ごはんのおかずに、先日「キューピー3分間クッキング」で

やっていて美味しそうだった「ズッキーニと鶏肉のスパイシー炒め」を

作ってみた。

 

 

クミンパウダーと唐辛子のスパイスの香りが、食欲を刺激して美味しく

いただけますって書いてあったけど、美味しそうでしょ!